まっ平ら、どこまでも続くタライ平原。
ルンビニから車で30分くらいのティラウラコット。
ここには迦が29歳まで過ごした宮殿の遺跡がありました。
ルンビニから車で30分くらいのティラウラコット。
ここには迦が29歳まで過ごした宮殿の遺跡がありました。
手入れがされておらず、草ボォボォで荒れてます。
誰~~も居ません。
もしかして、ヒンドゥー教?
象だし、赤と黄色だし。
ネパールは仏教、イスラム教、ヒンドゥー教が共存してるけど、
ここって釈迦の宮殿じゃないの?って、ちょっとびっくり。
29歳まで裕福な宮殿暮らしをしていたシッダールタ王子、
外の悲惨な世界を知ってショックを受け、
奥さんと子供を残しこの東の門から出てったそうです。
こちらはお母さんマーヤ王妃
ネパールにも案山子がいました。
って思ったのもつかの間、
「チョコレート?ルピー?」
物乞いの子供でした。
小さい赤ちゃんを抱えて迫ってきました。
この子達のほかにも、物乞いをする子達がたくさんいました。
遺跡の中にも。。。
物乞いにはお金をあげちゃダメって言われてるんで、
ず~~っと無視。
無視にもめげず、ついてくる子達。