3月って底冷えするようで、どうも体調がイマイチ。
病院でもらった抗生物質と漢方薬でどうにか生きてます。
初めて診察してくれた先生、とても良いドクターでした。
ちゃんと甲状腺の腫れも触診してくれたし、長い病歴も嫌からずに聞いてくれました。
ワタシの場合、2種類の病気の相乗作用のせいで、症状が色々有ってかなり面倒です。
ちょこっと話しただけじゃ理解してもらえません。
聖路加病院ではのべ3時間も面接してもらって、やっと病状を把握してもらえました。
なので、体調が悪い、風邪かな?と思っても、実は違う原因だったり、自分でも訳わかりません。。。
今回もらった漢方のカプセル、コタロー麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)エキスがかなり魅力的でした。
ワタシの悩んでる低血圧による頭痛、全身倦怠感、手足の冷えを改善してくれるそうです。
なので、頭痛薬は処方されませんでした。
これでジワジワと治せってことなんでしょうか。
このカプセル、飲んだ後に熱いお湯を200cc飲むそうです。
「チェイサーとしてお湯飲んでください」ってドクターに説明されました。
ちょっとおかしい、酒の飲み方じゃん。。。

お酒は飲まないので、温かいお茶でリフレッシュ&リラックス
カフェインフリーのハーブティーをガブガブ。
i-Herbで買ったSTASH社のサンプラー

DSC_2413.jpg

9種類入ってました。

DSC_2414.jpg
Acai Berry
Blueberry Superfruit
Chamomile
Cinnamon Apple Chamomile
Lemon Ginger
Licorice Spice
Mango Passionfruit
Peppermint
Wild Raspberry Hibiscus

最初にチョイスしたのはアンチエイジング効果のあるアサイーベリー
ハイビスカス、ローズヒップ、レモングラス、オレンジピール、
チコリ、アサイフルーツパウダー、香料
残念ながらアサイーベリーの味はせず、、、でもさっぱりしてて美味しい。

STASHのティーバッグは山本山が取り扱ってて、高島屋でも買えるみたいです。
しかし、値段はほぼ2倍。。。18袋で651円じゃ買わないな。。。
改めてi-Herbの安さを実感。
このサンプルの中からお気に入りをまた注文しよっと。