今回の神奈川ステイは8日間、病院入ったり、用事をしたり、
仕事をしたりで休む暇無しでした。
動き過ぎてぐったり。。。
帰りにsallyちゃん新居に泊まって、ようやく長野に戻ったのが日曜の深夜。
道路が凍結してたらどうしようとヒヤヒヤでしたが、どこも凍ってなく無事帰還。
中央道の雪はほとんど残っていませんでした。

ナビを頼りに首都高から中央道に乗り継いだのですが、
胸がドキドキ、発作が起こったんじゃないかってくらいに怖かったです。
右からも左からも合流してくるし、道幅狭いし曲がるし、みんな飛ばしてるし。。。
ここでもまたオノボリさん全開。
事故るよりはいいやと、マイペースで運転しました。
「高井戸」の看板を見るまで、生きた心地がしませんでした。

翌日はIKEAで買ったデスクとチェアの組み立て。
こういうの一番苦手です。
デスクは二人で作るようにって説明書に書いてありましたが、
一人で、あっちこっちを押さえながら必死に作りました。
思ったより時間はかからなかったけど、すごく疲れた。。。
間違えると作り直せなくなるネジというか釘を相手に、
ブツブツ独り言を言いながら健闘した結果がこれ。

1393883509633.jpg

1393883494378.jpg

1393883480015.jpg

ちゃんと引き出しも開きます!
不器用な私でもどうにかできました。

いつもリビングのテーブルで絵を切ってました。
出しっぱなしの道具や絵、ちらかり放題ってイメージだったんで、
専用のデスクが欲しかったのです。
ここなら集中してできるし、出しっぱなしにしてても、
リビングのテーブルでお茶が飲めます。
いろんなデスクを探してみましたが、価格、サイズともIKEのミッケ以上のものは無く、
散々迷った結果の切り絵作成コーナー。
まぁ、満足です。

帰った早々、こんな重労働をしちゃったんで、
今日は完全にダウン。。。