やはり長野は寒い。。。
今朝は雪がチラホラ舞ってました。
雲が多かった空だったけど、徐々に青空が見えてきました。
この後、真っ青な空に真っ白な雲がポワンって浮かびました。
空気が澄み切って、気持ちが良かったので、デッキでだらだら日光浴をしてました。
持ち帰った大量の荷物を整理した後、
瞑想室で気功をしてる仙人に帰伊那のご挨拶。
さて、新たに処方されたトフラニールですが、
ようやく副作用が一段落して、なんとなくいい感じ。
口の渇きは残ってるけど、眠気と便秘が無くなってきました。
頭の中もクリアーになりネガティブ思考が薄くなったせいか、
とても楽です。
余計な事を考えなくなったからストレスから解放されて、
のびのびしています。
いつもなら寒くなると、身体がドンドン冷えて、手足が冷たくなり、
手のひらで氷が作れそうな状態になるのですが、それが全くありません。
どちらかというとホカホカしてます。
冷えないので、寝つきもまぁまぁ良くなり、
眠れない日もあるけど、眠れる日もあります。。。
不眠症でマイスリーを飲んだり、不安症でデパス漬けになることも減ってきました。
特に、デパス、、、先生があまり良い顔をしなかったので、極力飲まないようにしないと。。。
今まで悩まされてた、あらゆる種類の頭痛もほとんどありません。
これって、全てトフラニールの効能なのでしょうか???
体質的にうつと診断された結果に処方されたトフラニール。
どんぴしゃでした。
合う薬を飲むとコロッと治るって友達が言ってましたが、
本当にそうみたいです。
なんか悔しくて残念なんだけど、仕方ない、これが現実です。
いろんな事を試してもイマイチ効果が出なかったのに、
こんな小さな薬を飲んで良くなるなんて、ちょっと複雑。
でもでもでも。。。
これまで関わった色々な方、色々な事に救われて、
今の私が居るんだと思います。
それがなきゃ、とっくにあの世に逝ってました(笑
自分で壮絶と言うのもおこがましいですが、
この7年間、本当に地獄でした。
うつが酷くなると書きなぐってた日記のようなモノを読み返してたら、
自分が可哀想に思えてなりませんでした。
7年間全く進歩無し、落ち込むたびに同じことを書いてるんですわ。
右上がりの細くて神経質な字体で、カリカリとノートを削ってました。
ようやく客観的に自分を眺められるようになったのかな?
ともあれ。。。
まだまだ油断大敵。
いつひっくり返るかわからないので、用心用心。。。
長野、寒いけど快適!
蓄熱暖房で家全体が暖まってきました。
今年の冬も厳しそう。。。
自分も一緒に凍らないようにしなきゃ。。。