無性におからが食べたくなりまして、
まずは、普通に卯の花を作りました。
残ったおからでビスコッティを作ってみました。
おから 100g
薄力粉 100g
卵 1個
BP 6g
砂糖 50g
種 適当
1.おからをフライパンでパラパラになるまで乾煎りして、さましておく。
2.材料を混ぜて、オーブンペーパーに高さ1cmにのぼす。
3.200度で20分焼く。
4.1cmの幅に切り、180度で片面10分ずつ焼く。
とっても簡単で、なかなか美味しい。。。
歯ごたえがあります。
おからのクッキーを焼こうと思ったんだけど、
ノンオイルで作りたかったんで、ビスコッティに変更。
今日の空
まずは、普通に卯の花を作りました。
残ったおからでビスコッティを作ってみました。
おから 100g
薄力粉 100g
卵 1個
BP 6g
砂糖 50g
種 適当
1.おからをフライパンでパラパラになるまで乾煎りして、さましておく。
2.材料を混ぜて、オーブンペーパーに高さ1cmにのぼす。
3.200度で20分焼く。
4.1cmの幅に切り、180度で片面10分ずつ焼く。
とっても簡単で、なかなか美味しい。。。
歯ごたえがあります。
おからのクッキーを焼こうと思ったんだけど、
ノンオイルで作りたかったんで、ビスコッティに変更。
今日の空