先週、左手の中指にナイフが刺さってから、
不調が続いていました。
長野でのんびり暮らしているつもりなんだけど、
もともとの性格が邪魔してか、なかなかゆったりまったり出来ません。
せっかちだし、すぐにイライラするし。。。
まぁ、すぐにはどうなるって問題じゃないし。。。(←やっとこさ、ここまで考えられるようになってきました。)
ちょびっとだけ、自分の中に光ルモノが見えたし。。。
暖かくなってきたのもヨカッタのかな?
疲れない程度にリハビリします。
8日は、私の生誕記念日でした。
去年も、ここで一人BDを迎えたんだな。。。気楽でいいです。
FBやメールでたくさんのメッセージをいただきました。
BD記念気功を2時間やってもらってから、鍼灸に行きました。
もうヘロヘロ。。。
自分の中を空っぽに出来たみたい。。。
抜けるような青空をボォォっと眺めていました。
昨日作った作品
まずは、この2点
これを切り抜いた抜け殻の紙を切ったら。。。
不調が続いていました。
長野でのんびり暮らしているつもりなんだけど、
もともとの性格が邪魔してか、なかなかゆったりまったり出来ません。
せっかちだし、すぐにイライラするし。。。
まぁ、すぐにはどうなるって問題じゃないし。。。(←やっとこさ、ここまで考えられるようになってきました。)
ちょびっとだけ、自分の中に光ルモノが見えたし。。。
暖かくなってきたのもヨカッタのかな?
疲れない程度にリハビリします。
8日は、私の生誕記念日でした。
去年も、ここで一人BDを迎えたんだな。。。気楽でいいです。
FBやメールでたくさんのメッセージをいただきました。
BD記念気功を2時間やってもらってから、鍼灸に行きました。
もうヘロヘロ。。。
自分の中を空っぽに出来たみたい。。。
抜けるような青空をボォォっと眺めていました。
昨日作った作品
まずは、この2点
これを切り抜いた抜け殻の紙を切ったら。。。
あら、なんか可愛い。。。
来月に入ったら、切った作品を組み合わせて、
フレームに入れていこうと思ってます。
中指の傷もくっついたんで、cutting再開。
切るのって、指の微妙な力のバランスが重要みたいです。
左手の指で、しっかりと紙を固定しないと上手く切れません。
なんでもバランスが大切なんですね。
当たり前なんだけど。。。
当たり前のことができない、今まで出来てたことが出来ない。。。
そんな状態がずぅぅぅぅ~っと続いてる私なので、
些細なことでも感動しちゃったりします。