前々から欲しかった「くつろげる椅子」を買いにIKEAに行きました。
お目当てはこれ
お目当てはこれ
遊び心があっていいかな?この柄、どうかしら?と独り言をブツブツ言いながらウロウロ。
同じフレームでもクッションが違うだけで、こんなにイメージが変わります。
赤のは頭が当たる部分が、平ら。
迷ったけれど、一番上の柄バージョンに決めました。
今の家具やカーテンがすごくシンプルなので、一つぐらい柄物があってもいいかもしれません。
ダイニングソファーは作業や食事には最適なのですが、
くつろげません。
この椅子、後ろに傾ぐので、とても座り心地が良いのです。
人間工学に基づいているそうな。。。
それにしてもIKEAって本当に楽しいです。
自分で組み立てなくてはならないのが大変だけど、
値段が安くて、デザインも良くて、いいです。
長野の家は北欧テイストだし、キッチン収納や玄関収納はIKEAを使ったので、
ぴったり!
白を基調としたキッチンと玄関周り。真ん中の白いドアはトイレです。
手前の右側がIKEAのPAXを使ったキッチン収納。
いかにもキッチン収納っていう感じが嫌だったので、
ほぼ理想どうりの仕上がりになりました。
長野の家、11月で丸一年、早かったです。
いろんなことがありました。
なんて感傷に浸る前に、まずは掃除だわな。