ホーリーバジルの苗をもらいました。
トゥルシーとも呼ばれている、「最強のハーブ」だそうです。
インドでは、どこの家庭にも植えてあって、
毎日、この葉っぱを食べると免疫力がアップするみたい。
あと、ボケないらしい。。。
空気を浄化する作用もあるらしい。
人から聞いた話なんで、「らしい」オンパレード。
免疫力が下がって、すぐ風邪をひくワタシには最適かもしれません。
今はこの写真より、もうちょっと葉っぱが多くなっているので、
今朝、食べてみました。
味は、嫌いではありません
ワタシ、癖のある味が好みなので、全然平気。
この味、以前、インドカレー専門店でお口直しにもらったシードに近いな。
爽やかな味です。(って思うのはワタシだけかもしれないけど)
昨日から風邪気味で喉が痛かったり、体が痛かったりしてました。
この葉っぱじゃ治らないですが、なんでも気の持ちようかと。。。
病気って、なった人じゃなきゃ、本当の辛さってわからない。。。
特に心の病気は。。。
せっかく治ってきたと思ってたら、
ある人の怒りのエネルギーを満身に浴びてしまい、
パニック発作が朝からずぅ~っと続いています。
これも、運命なんでしょうけど。。。
パニック発作が起きても、へこたれない自分に、
自分でも驚いてます。
やっぱり、ちょっとは良くなってるんだな。。。