小淵沢の道の駅で買ってきた赤いルバーブでジャムを作りました。

ルバーブ 750g
砂糖      300g
レモン汁   

見るからに美味しそうなルバーブ
生で食べてみたら、かなり酸っぱい。

ルバーブは洗って、2cmくらいに切り、

砂糖をまぶして一晩置きます。



かなりルバーブから水か出ていました。
そのままコトコト煮詰めます。



アクが出るので、丁寧に取り除き、
焦げないようにかき回しながら更にグツグツ。。。
ここでレモン汁投入。



とろりとしてきたら、火をとめてと。。。

完成品



甘さ控えめですが、酸味とコクがマッチして
爽やかな味に仕上がりました。
これをヨーグルトに入れると美味しいのですよ~~。

市販のルバーブのジャムより甘くないので、安心して食べられます。
明日は、クリームチーズとルバームジャムのサンドイッチを作りましょう~~

しっとりモチモチの米粉のパンと、相性が良さそうです。