疲労回復のバスボムを2種類作ってみました。

一つ目
ラベンダー
フランキンセンス
ゼラニウム
イランイラン

これは、心の疲労回復用
辛いことや悲しいことをほっておくとストレスになって心に溜まっていくので、
軽くしてあげるのが大切です。

って、私自身がストレスの塊。。。
なので、自分用に作りました。

心を開放できるような優しい香りに包まれてバスタイムを楽しめるように。。。

二つ目
スパイクナード 
ベチバー 
ティートゥリー
サイプレス
ひば
ひのき

ちょっと挑戦ブレンドなのですが、
和精油のひばとひのきを使ってみました。

スパイクナードは緊張を緩め、ストレスを解消してくれる効果があるそうです。
ベチバーは、土の香りがします。これも、緊張をほぐし、リラックスできる香り。筋肉の痛みを和らげてくれるので背中の痛みにもいいかもしれません。(と、期待と望みを込めて。。。)
森の香りをイメージしてブレンドしてみました。
森って木と土の匂い混ざり合った深い香り、自然に深呼吸をしてしまいます。
山の中を歩いていてインスパイアされました。

前から森の香りを作ってみたかったのですが、
どうしても上手くできませんでした。
頭で考えてるだけじゃ香りを作れないのですね。
一人、山を彷徨って歩いてみた甲斐がありました(笑

今、型に入れて乾燥させてるとこです。
早くお風呂でシュワシュワさせたい~~