大鹿村でタテタカコさんがライブをやるというので、
行ってきました。
ここから大鹿村までは、峠を超えれば近いはず。。。
と思って上がっていったら、赤いゲートが閉まってて通行止。
あ~~ん、迂回せねば、しかし時間が迫ってきてる。
ナビで「距離優先」を設定して行くことにしました。
途中までは快調、知ってる道だったし、
楽勝だわ。。。と思っていると、
どんどん道が狭くなって行きます。
もちろん対向車も無く。。。
ひたすら山道を登ってってます。
中川村の裏の山なのかしら?
凍った山道になってしまいました。
こ、こ、怖い。。。
落ちそう。。。
辺りは雪一色だし、道には雪が積もってるし、
おまけに狭いし、急だし、カーブだし。。。
スタッドレスを履いているからといっても、安心できなそうな道。
落ちないようにローでゆっくり上がって下がって。。。
冷や汗が出て、心臓がドキドキ。。。
どうにかすれ違えそうなくらいの幅の道になったので、
ちょっと休憩。
行ってきました。
ここから大鹿村までは、峠を超えれば近いはず。。。
と思って上がっていったら、赤いゲートが閉まってて通行止。
あ~~ん、迂回せねば、しかし時間が迫ってきてる。
ナビで「距離優先」を設定して行くことにしました。
途中までは快調、知ってる道だったし、
楽勝だわ。。。と思っていると、
どんどん道が狭くなって行きます。
もちろん対向車も無く。。。
ひたすら山道を登ってってます。
中川村の裏の山なのかしら?
凍った山道になってしまいました。
こ、こ、怖い。。。
落ちそう。。。
辺りは雪一色だし、道には雪が積もってるし、
おまけに狭いし、急だし、カーブだし。。。
スタッドレスを履いているからといっても、安心できなそうな道。
落ちないようにローでゆっくり上がって下がって。。。
冷や汗が出て、心臓がドキドキ。。。
どうにかすれ違えそうなくらいの幅の道になったので、
ちょっと休憩。
一難去ってまた一難とはこのこと!
落石が道路にゴロゴロ。。。
大きいのやら、小さいのがたくさん落ちてる~~。
頼むから、今、落ちてこないで。。。
私が通ったら、落ちて。。。
と、心の中で叫びながら、ヒヤヒヤ運転。
難所を抜けたら、こんな湖が。。。
ようやく大鹿村に通じる大きな道に出ました。
大鹿交流センターに着いたときは、
疲労感でぐったり。。。
トイレ~~と駆け込むと、
そこにはタテタカコさんが!
思わず、「私、山を超えて聴きにきました。」と
初対面なのに話しかけてしまいました。
sallyちゃんがタテさんの大ファン、その影響で私も聴くようになりました。
凛とした歌声が、なんとも言えません。
そのタテさんのライブ。。。
途中、大鹿村の子供たちとのコラボがありました。
すごく可愛くて、感激。。。
もちろんタテさんにも感激。
たっぷり演奏を堪能しました。
持ってなかったCDを購入。
CDにサインをしてもらいました。
タテさんと少しだけお話できて、
私の住んでるトコでもライブしてくださいってお願いしました。
自然に囲まれて、タテさんの歌を聴きたい。。。