今、変換してて思ったのですが、
胡桃ってなんて可愛い字なのかしら!
響きも可愛いし。。。

長野で買ってきた「いりながら割ったクルミ」でパンを焼きました。

この葉のおと-1326002168734.jpg

このパック、100g入りだったんで、
全部投入。
焼き上がりをスライスしてみると、
いい感じに胡桃が残ってます。
普通の白いパンドミの分量で焼いてのですが、
生地にもかなり胡桃が入り混じったようで、こんな色に焼き上がりました。

この葉のおと-1325909992599.jpg

クリームチーズを塗って食べたら、
美味!めちゃ美味!

軽くトーストしたほうが、胡桃の香ばしさが感じられて、
これまた美味!
来年は、自分で拾った胡桃で焼いてみたいです。

元旦に戻ってきてから、1週間経ちますが、
どうにか持ち堪えています。
3日と6日に、暮れに倒れた時と同じが発作がありましたが、
頭がおかしくなるまでには至らず、
ちょっと自分に自信がつきました。

ここで油断したり、深く考えこんじゃダメなのです。
そうなんです。
と、自分に言い聞かせてます。