とっても不思議なんだけど、
長野にいると料理を無性に作りたくなります。
元家(モトイエ)と読んでください。)だと、超適当、
面倒だから食べないこともあるくらい。
明日、横浜からsallyさんが来るので、
頑張ってみました。
タルト台(2個分)
薄力粉 200g
バター 100g
砂糖 30g
全卵 1個
冷蔵庫で一晩寝かせます。
バターを塗った型に敷きます。
それを冷凍庫に入れて、一晩寝かせます。
180度で15分くらい焼きます。
焼きあがった台にフィリング用の卵を塗ります。
こうすると台の底がベチャベチャしません。
ぜひお試しください~~。
フィリングは、お好みで。
ほうれん草
ブロッコリー
しめじ
まいたけ
じゃがいも(スライスして、2分チン)
ベーコン
とけるチーズ
味付けは、クレイジーソルトでやりました。
卵液
生クリーム 200cc
全卵 2個
今回はリッチに生クリームを使いましたが、
牛乳でもOKです。
もち牛乳と生クリームを混ぜてもOK。
200度で30分~40分焼きます。
台を寝かしに寝かしたせいか、あまり縮みませんでした。
明日からは賑やかになりそうです。
sallyさん、この寒さに耐えられるかしら?
6日間ステイして、一緒に帰ります。
長野にいると料理を無性に作りたくなります。
元家(モトイエ)と読んでください。)だと、超適当、
面倒だから食べないこともあるくらい。
明日、横浜からsallyさんが来るので、
頑張ってみました。
タルト台(2個分)
薄力粉 200g
バター 100g
砂糖 30g
全卵 1個
冷蔵庫で一晩寝かせます。
バターを塗った型に敷きます。
それを冷凍庫に入れて、一晩寝かせます。
180度で15分くらい焼きます。
焼きあがった台にフィリング用の卵を塗ります。
こうすると台の底がベチャベチャしません。
ぜひお試しください~~。
フィリングは、お好みで。
ほうれん草
ブロッコリー
しめじ
まいたけ
じゃがいも(スライスして、2分チン)
ベーコン
とけるチーズ
味付けは、クレイジーソルトでやりました。
卵液
生クリーム 200cc
全卵 2個
今回はリッチに生クリームを使いましたが、
牛乳でもOKです。
もち牛乳と生クリームを混ぜてもOK。
200度で30分~40分焼きます。
台を寝かしに寝かしたせいか、あまり縮みませんでした。
明日からは賑やかになりそうです。
sallyさん、この寒さに耐えられるかしら?
6日間ステイして、一緒に帰ります。


