肉が750gもあったので、量がたくさん出来てしまいました。
カレーとシチューができそう。
カレーの分を別鍋に移しました。
今回のルーは、横濱舶来亭カレーフレーク【こだわりの中辛】、
これ美味しいです。
ヨーグルトと、上のお宅からいただいた日本蜂のはちみつ、
これまた、知り合いにいただいたリンゴを隠し味に入れました。
うまい~~~♪
肉から出た旨みがルーに溶け込んで、
深い味になりました。
肉の味は、癖がなく臭みもありません。
歯ごたえは、そこそこあります。
圧力鍋で煮たら、もっと柔らかくなるのかな?
でも、塊肉の歯ごたえと迫力があり、
食べ応えがありました。
一晩、寝かせたら。。。
もっと美味しくなってました。
別鍋に移したシチューも楽しみ。
素材がいいから美味しくできます。
長野の食材は、本当に素材そのものの味がします。
たまねぎはたまねぎらしく、大根は大根らしく、
白菜は白菜らしい。。。
明後日から、横浜からsallyちゃんが来るので、
キッシュを焼こうと思ってます。
こっちにいると、いろんな事ができて、楽しいです。
徐々に人間に戻ってるみたい。
カレーとシチューができそう。
カレーの分を別鍋に移しました。
今回のルーは、横濱舶来亭カレーフレーク【こだわりの中辛】、
これ美味しいです。
ヨーグルトと、上のお宅からいただいた日本蜂のはちみつ、
これまた、知り合いにいただいたリンゴを隠し味に入れました。
うまい~~~♪
肉から出た旨みがルーに溶け込んで、
深い味になりました。
肉の味は、癖がなく臭みもありません。
歯ごたえは、そこそこあります。
圧力鍋で煮たら、もっと柔らかくなるのかな?
でも、塊肉の歯ごたえと迫力があり、
食べ応えがありました。
一晩、寝かせたら。。。
もっと美味しくなってました。
別鍋に移したシチューも楽しみ。
素材がいいから美味しくできます。
長野の食材は、本当に素材そのものの味がします。
たまねぎはたまねぎらしく、大根は大根らしく、
白菜は白菜らしい。。。
明後日から、横浜からsallyちゃんが来るので、
キッシュを焼こうと思ってます。
こっちにいると、いろんな事ができて、楽しいです。
徐々に人間に戻ってるみたい。