家作りが最終段階に入りました。
現地報告によると、壁紙、キッチンも設置され、
家らしくなったそうです。
ここにきて最大の難関、
ファブリック決め!
カーテン、カーテンレール、ローマンシェード、ロールスクリーン、
未知なる世界に迷い込みました。
ネットで、探し回って、お勉強して。。。
何時間、いや何十時間もPCの画面とにらめっこ。。。
決まりません。
質感、色、全然わかりませんもの。
実物を見ないとダメだと思い、
松装さんの横浜ショールームに行ってみました。
担当してくれたOさんの的確なアドバイスのおかげで、
理想のファブリックに出会えました。
ナチュラルテイスト、柄無し、暖かい質感、
ざっくりとした質感、無地。
北欧っぽくて、シンプルで明るい感じ。
これが、無い。
照明の時もそうだったけど、シンプルなモノって本当に探すのが難しい。
リビングは、明るいベージュの片開きのフラットカーテンとローマンシェード、
寝室は織りの入ったお洒落なローマンシェード、
ロフトはイェローアイボリーのロールスクリーン。
大変だったけど、楽しんで選べました。
PCの画面とにらめっこして暗中模索した何時間、いや何十時間、
無駄にはなりませんでした。
レースは、外から見えないミラーレースにしたのですが、
「昔っぽいイメージになりやすい。」とのOさんのアドバイスのもと、
すご~~~く素敵な生地が選べました。
真っ白じゃないのです。
アイボリーがかったレース、もちろん無地。
メインの生地との相性バツグン。
私一人じゃ絶対に選べなかったと思います。
Oさん、ありがとうございます~~!
お土産まで頂いて、
満ち足りた気分で帰ってきました。
う~~、疲れた~~~

現地報告によると、壁紙、キッチンも設置され、
家らしくなったそうです。
ここにきて最大の難関、
ファブリック決め!
カーテン、カーテンレール、ローマンシェード、ロールスクリーン、
未知なる世界に迷い込みました。
ネットで、探し回って、お勉強して。。。
何時間、いや何十時間もPCの画面とにらめっこ。。。
決まりません。
質感、色、全然わかりませんもの。
実物を見ないとダメだと思い、
松装さんの横浜ショールームに行ってみました。
担当してくれたOさんの的確なアドバイスのおかげで、
理想のファブリックに出会えました。
ナチュラルテイスト、柄無し、暖かい質感、
ざっくりとした質感、無地。
北欧っぽくて、シンプルで明るい感じ。
これが、無い。
照明の時もそうだったけど、シンプルなモノって本当に探すのが難しい。
リビングは、明るいベージュの片開きのフラットカーテンとローマンシェード、
寝室は織りの入ったお洒落なローマンシェード、
ロフトはイェローアイボリーのロールスクリーン。
大変だったけど、楽しんで選べました。
PCの画面とにらめっこして暗中模索した何時間、いや何十時間、
無駄にはなりませんでした。
レースは、外から見えないミラーレースにしたのですが、
「昔っぽいイメージになりやすい。」とのOさんのアドバイスのもと、
すご~~~く素敵な生地が選べました。
真っ白じゃないのです。
アイボリーがかったレース、もちろん無地。
メインの生地との相性バツグン。
私一人じゃ絶対に選べなかったと思います。
Oさん、ありがとうございます~~!
お土産まで頂いて、
満ち足りた気分で帰ってきました。
う~~、疲れた~~~
