ウォーキング編
カロリーをより多く消費する歩き方


この葉流 意識ウォーキング

1.背筋をまっすぐに伸ばす。(背筋を意識)
2.お腹に力を入れて凹ませ、横隔膜を引き上げる。(腹筋を意識)
3.目線はまっすぐ、遠くを見る。(首を長くして、肩をリラックス)
4.手を大きく振る。(脇をしめて、肩甲骨を寄せる)
5.腿の内側を緊張させて、なるべく早足で歩く(がに股、内股にならない。一直線上を歩くように意識)


この5つを意識するだけで、ぐっと効果が上がります。
難しく考えないで、まず、背筋をまっすぐにして歩いてみてください。
そうすれば、あとの4つは自然と出来るようになります。

いろんな方の歩き方を後ろから拝見観察させてもらってますが、
皆さん、あまり意識をしないで歩いているみたいな気がします。
もちろん自分のペース、スタイルで歩くのが一番なのですが、
脂肪を燃焼させたいのなら、意識ウォーキングをお勧めします。

ひたすら黙々と歩くのって、ある意味苦行。
音楽を聴きながら歩くと、時間が経つのが早いですね。
iPodは、絶対の必需品。

あと、水分も。
私は、もろみ酢に、クエン酸を溶かして、ちびちび飲んでます。
適度に水分を補給してあげるのも大切です。

20分を超えたあたりで、ドォォォっと汗が出て、
身体が燃焼してくる気がします。
この20分が辛くて、「あ~~、もうヤダ。」と毎回、思うのですが、
10分くらい辛抱してると、楽に歩けるので、ひたすら我慢、辛抱してテクテク。