Tホームズのある野尻湖に行ってきました。
中央道、長野自動車道、上越自動車道で2時間半かかりました。
南信州→北信州横断の旅、何キロ走ったのかな?
高速を飛ばしての2時間半だったんで、けっこう距離はあったはずです。
Tホームズ、とても気になったんで、
実際に建てた家をどうしても見たくて発作的に来てしまいました。

小学5年生のとき以来の野尻湖。。。
あんまり変わってないな~~~。
まだ雪が残ってました。

別荘を2軒、まず見せてもらいました。
2×4なんで、広々してて開放的。
1件目は築7年の別荘。
あたり1面、木が使ってありました。
うっ、重くて息苦しい。
木は好きだけど、木だらけはちょっと苦手。
2軒目のお宅は、家主さんがアメリカの方なので、
まさにアメリカンハウスそのもの!
このお宅、玄関がありませんでした。
ドアを開けると、すぐにリビング。
真似させていただきます。
靴脱ぎスペースは作るけど、いわゆる玄関&玄関ポーチは省略。
大きな別荘でしたが、イメージ的にはピッタリでした。
「白っぽくて、明るい」
漠然としたイメージが、実際に見れたので、
とても参考になりました。
寝室もシンプルで明るいし、
いい感じだわぁ。
最後に、去年の暮れに引き渡したという2世帯住宅を見学しました。
そこの坊やが
「この家、とっても住みやすいよ~~~」って、素晴らしい営業補佐!
確かに、Tホームズの家は、どことなく懐かしく、どことなく暖かい。
人間が作ったって感じがしました。
社長さん一押しのカバ桜無垢フローリング樹脂仕上げを実際に見せてもらいました。
この床、とってもいいです。
木の節が模様みたいになってて、かつ樹脂仕上げなので傷がつきにくい。
合板のフローリングとは違った暖かさと自然さがありました。
輸入建材の建具も、とっても素敵だし、
イケアのキッチンも良かったです。
自分だけのオリジナルな家が作れそう!
遠路はるばる野尻湖にやって来て良かった~~~
全然、さみしくない!
黒姫高原

社長さんの愛読書

中央道、長野自動車道、上越自動車道で2時間半かかりました。
南信州→北信州横断の旅、何キロ走ったのかな?
高速を飛ばしての2時間半だったんで、けっこう距離はあったはずです。
Tホームズ、とても気になったんで、
実際に建てた家をどうしても見たくて発作的に来てしまいました。

小学5年生のとき以来の野尻湖。。。
あんまり変わってないな~~~。
まだ雪が残ってました。

別荘を2軒、まず見せてもらいました。
2×4なんで、広々してて開放的。
1件目は築7年の別荘。
あたり1面、木が使ってありました。
うっ、重くて息苦しい。
木は好きだけど、木だらけはちょっと苦手。
2軒目のお宅は、家主さんがアメリカの方なので、
まさにアメリカンハウスそのもの!
このお宅、玄関がありませんでした。
ドアを開けると、すぐにリビング。
真似させていただきます。
靴脱ぎスペースは作るけど、いわゆる玄関&玄関ポーチは省略。
大きな別荘でしたが、イメージ的にはピッタリでした。
「白っぽくて、明るい」
漠然としたイメージが、実際に見れたので、
とても参考になりました。
寝室もシンプルで明るいし、
いい感じだわぁ。
最後に、去年の暮れに引き渡したという2世帯住宅を見学しました。
そこの坊やが
「この家、とっても住みやすいよ~~~」って、素晴らしい営業補佐!
確かに、Tホームズの家は、どことなく懐かしく、どことなく暖かい。
人間が作ったって感じがしました。
社長さん一押しのカバ桜無垢フローリング樹脂仕上げを実際に見せてもらいました。
この床、とってもいいです。
木の節が模様みたいになってて、かつ樹脂仕上げなので傷がつきにくい。
合板のフローリングとは違った暖かさと自然さがありました。
輸入建材の建具も、とっても素敵だし、
イケアのキッチンも良かったです。
自分だけのオリジナルな家が作れそう!
遠路はるばる野尻湖にやって来て良かった~~~
全然、さみしくない!
黒姫高原

社長さんの愛読書
