ストレチッチ&チベット体操を始めて、今日で3週間目。
カチカチコチコチの身体が、ほぐれて動いてきました。
全く上がらなかった左手も順調の動きだして、
あ~~~やって良かった!と実感してます。

重要なのは、呼吸なのですね。
胸で呼吸すると、苦しくなってしまうので、
浅くしか吸い込めません。
浅くて回数の多い呼吸は、動悸を起こし、
最悪な場合、パニック発作となってしまいます。
脳にも酸素が行き渡らない気がします。

焦って、胸呼吸すればするほど、状態が悪くなる。
ならば
お腹で呼吸を。。。

女性にとって腹式呼吸って、けっこう大変なんですわ。
意識的にやらないと出来ないのです。
ストレッチを始めた頃は、ともかくなんでもいいから呼吸しよって感じでしたが、
最近ちょっと腹式呼吸ができるようになりました。

やり方は単純
お腹を膨らませればいいのです。

腹筋を使うのにも気がつきました。
ということは。。。

腹筋をある程度鍛えなければ、
腹式呼吸はできない。

なるほど~~~

腹式呼吸をすると、身体じゅうに酸素が行き渡り、
気持ちが穏やかになります。
自然に緊張も解け、
頭にもいいみたいです。

なんとなく、本当になんとなくですが。。。
うつの症状が軽くなりました。

って、安心して油断すると

ドォォォンって落ちるんで

細心の注意をはらいつつ

ストレ~~~ッチ
伸ばすよ~~~