サンダルウッド、パチュリー、フランキンセンス

ラマ僧レシピではないですが、
瞑想にぴったりのブレンドです。
3つともベースノートなので、
香りが長く続きます。
時間が経つほどに、練れてくる香りです。


頭の中を無にする
魂を感じる

瞑想って難しい

アロマの香りに集中しながら、
深呼吸をゆっくりしてみます。

まずは、細く吐き出します。
吸う前に吐く、これ重要です。

何回か深呼吸を繰り返していくと、
自然に体の力が抜けて、
心が落ち着いていきます。

体が軽くなり、肩の力がふっと抜けていきます。

吐いて
吸って
吐いて
吸って

自分の中を綺麗に掃除するイメージ
新鮮な空気とともに、
エネルギーに溢れた気を入れていきます。

指から気を入れてもらったことがあります。
指の内側や、手のひらに意識を向けて、
気を取り込んでみます。

気は体の中心を通って、
チャクラを整えてくれます。