明日から遠出するので、ドライブ用ミストを作ってみた。


目メガパチミスト目

ペパーミント
ローズマリー
レモン



$この葉のブログ-ドライブ用ミスト2010_7_19


アロマクラフトが増えてくると、いつ作ったかどれがなんだか分からなくなるんで、
ラベルも付けてみたクローバー
面倒だな~~
やっぱり必要と自分に言い聞かせて。
なんて、ちょっとしたことなんだけど。。。
これが大切(えらそ~~~っ)

もう一つえらそうなことを。。。(ご勘弁ください)
精油の芳香成分(リナロールとかシネロレラールとか、化学の授業左矢印を思い出した!先生の顔も浮かんできた!叫び

今、ワタシが一番落ち着く精油
クラリセージ
ネロリ


リナロールが入ってました。
納得!

ノート(トップ、ミドル、ベース)と、ブレンドファクター、相性を考てみる。

あんまり考えすぎると混乱しちゃう。
適当は、ダメみたい。。。

いや、冒険もしなくては!
禁忌を注意すれば、大抵は大丈夫(なはず。。。)

大切なのは、自分の好きな香りをメインにするってことかな~~~。
天候、温度、気分、その日によって違うから、
選ぶのも、これまた楽し音譜