ポージングはまたまた写真撮影で悩む事のひとつですね。

 

元々のジェニーちゃんのボディは腕を曲げる事が出来るので、ポーズを取らせようと色々曲げていたら中の軸の針金がぐにゃぐにゃになってしまいました…

(ちなみにリカちゃんは数回曲げたら針金が折れたの?もう曲がらなくなってしまいました(><))

 

 

足は、古いジェニーちゃんとリカちゃんキャッスルのボディは曲げられますが、私が購入した頃とハッシュタグリカちゃんのボディはカチカチ脚などと呼ばれ、曲げる事が出来ません。

自在には曲げられない分、左の膝が軽く曲がっているデザイン

椅子にはきちんと座れません

 

そんな訳でもう少しポーズを取らせたくて私はほとんどの子をオビツ27というサードパーティのボディに取り替えました。

関節の切れ目がどうしても気になりますが、長袖では目立たず、とても楽しくポーズが取れます♡

 

ですがこの記事のテーマはスマホでほどほどに可愛く短時間で撮影する事なので、色々なポーズを追求するのは時間がある時にするとして…

 

 

SNS用にサクッと撮りたい時におすすめのポーズをご紹介します♡

 

ドール撮影の小技④首かしげと腕を外側に少し反らせるポーズ♡

 

首かしげはリカちゃんのスペシャルポーズ。

リカちゃんの首をななめにずらすと、ハマる部分があり、そのまま固定され、首かしげが出来るのです!

リカちゃんなど色々ネット検索している時に発見したのですが、「この子は首かしげ出来ます」など書かれており、うちの子も出来るか試してみたところ出来ました!!

 

どうやら近年販売のリカちゃんができる様です。

ハッシュタグリカちゃんは、ハマる部分は無いのではないかな?

ゆいゆいはハマる部分はありません。

ただ、フツウに首を傾ければ首かしげになります。

 

そして、なんかポーズが棒立ちだなと思った時はとりあえず首をかしげて貰います♡

それだけで可愛い!

 

 

ひじ反らしは、萌えキャラなどのイラストでよく見かけるポーズですね。

人間の腕は肘から外に少し可動域があり外に反らせることが出来ます。(人によって反り具合は違います。私はあまりそらない方です)

 

ドールでのやり方は、ひじから下を少し外に曲げるだけです。

 

 

オビツ27にも肘の外までちゃんと可動域があり、反らせる事が出来ます。

たったこれだけで棒立ちが可愛いポーズに変わるので、サッと撮影したい時はぜひ試してみてくださいね♪

 

棒立ちもお人形っぽくて好きですが(^^)

 

 

その他のオススメポーズ

 

手を胸元に持ってくる

 

 

手を口元に持ってくる

image

 

 

座り