母の左耳下のリンパ節はその後良好なのですが(これについての記事はこちら)、

今度はアルツハイマー認知症のCT検査で、アルツハイマー認知症の初期とういう結果が出ました。

一番軽い薬を飲み始めることに。。。

 

年相応の収縮とのことでしたが、確かに思い当たる節がある。

最近実家に行くと毎回母の『あれがない、これがない』に巻き込まれる。

 

私は“探す”ことは“人生の時間の無駄遣い”と探した後にいつも感じてしまうので、“探す”を未然に防ぐための“収納”を頑張るタイプ。

何でもピッタリに収めようとするので、前の職場では“ピッタリフェチ”というあだ名をいただいたことも。

 

そもそも実家には物が多すぎるし収納スペースも多すぎる。

ない、ない、と言われると、そこからメスを入れたくなり、収納オタクの血が騒ぐ。

 

先日実家に行ったときには、洗濯用柔軟剤のキャップを母が紛失していたので柔軟剤の計量ができず、洗濯機の柔軟剤ポケットにボトルからのダイレクトイン。

案の定入れ過ぎました。。。

しかも柔軟剤が洗濯用洗剤のボトルに入っていたので理由を聞くと、柔軟剤のボトルは持ち手がないから手を滑らせて床にこぼしてしまう、と。

確かに実家付近の薬局やスーパーには、柔軟剤ボトルの持ち手なししか置いてありませんでした。

 

以前ポイントでゲットした柔軟剤が未使用のままだった気がして、家に帰って引っ張り出してみたら、持ち手というか中央に手が入る形状だったので、次回実家に行くときには持参しようかな、と。

 

話が逸れましたが、母の脳の海馬をキネシオロジーで診断すると正常率55%、

自分もチェックすると自分は95%。

正常率100%にしたら母の『あれがない、これがない』を減らすことができるのか、チャレンジしてみます。

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

このはなの波動調整に関するご質問は、

Line または  にて
お気軽にお問い合わせください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 東京 遠隔調整・対面調整(レンタルサロン)

 波動療法 このはな

 https://wskonohana.tokyo/index.html

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★