こんにちは〜!

この🍁です。

 

 

 

今回は、どちらも敏感肌にやさしく、

コスパが良いと人気のオルビスとアテニア化粧品についてシャンプー

 

 

 

オルビスとアテニア、どっちがいいの?

 

 

 

というところですが、

まず前提条件として、

 

  • オルビス…ポーラ系列
  • アテニア…ファンケル系列
 

ということを覚えておくと、

ブランドコンセプトなどから

自分にあった化粧品がどちらであるかわかりやすいと思います目

 

 

✔︎オルビスとアテニアの違い

 

オルビスは基本的にオイルカットの化粧品がほとんどです。(最近出たオルビスユードットシリーズには油分が入っていますが)

 

オルビスの化粧品は基本オイルフリー

 

 

オイルカットなのでニキビのできやすい中高生にも人気のブランドですし、肌のターンオーバーを促進するには「油分+水分」よりも「水分」だけのほうが良いという研究があり(ポーラ独自の研究により)肌のターンオーバーを促してアンチエイジングをしていきたい30代以降の方にも人気のスキンケアブランドです。

 

  1. オイルカットキラキラ
  2. 無香料キラキラ
  3. アルコールフリーキラキラ

 

この3つがオルビスの特徴です!

 

 

 

対してファンケル系列のアテニアは、オルビスに比べて化粧品感が強いです。

 

 

無香料ではないので、スキンケアしながら香りにも癒されたい人にはアテニアのほうがおすすめ!そしてオイルカット処方ではなく、ふつうに油分も入っています。

 

スキンケアには油分を入れたい!最後に蓋をしないと落ち着かない!という人には、アテニアがおすすめです。

 

アテニアの化粧品は「デパコス品質を1/3の価格で・・」なので、豪華なパケやブランド名を気にしないけど、中身が良いものを使いたい!という人にも良いと思います。2週間お試し1,527円セットがあるので、そちらから始めるのがおすすめ

⇒アテニア14日間のハリ体験プログラム(送料無料)