2025年9月27日(Sat.)
ゴミ捨てに行った時
地面〈道路〉端が濡れていた
ん? 昨夜は雨が降ったのか?
娘から聞いたんだけど
夜中に雨が凄かったよと言っていた
寝ている時は補聴器も無いので
無音に近い状態なので
何も気づかなかった
思ったのよね…………
今、【狭心症】疑いで『ニトロペン』と
いうお薬を頂いていて
もし強い胸の痛みが来たら使ってみてと
それで、枕元に常備してるのね
補聴器も枕元に置いておいた方が
良いなって思った
もしも何か災害の時に
すぐにつけられるようにした方が
いいよなぁって
今までずっとリビングに乾燥剤の
入った容器に入れて保管してるの
やっぱり枕元かなぁ
枕元に持っていっているのは他に
リップに目薬なの
目薬は、左目の怪我の後遺症で
今でも目が乾くと再発性角膜びらん
を起こして酷い痛みで目が
開かなくなるので目が覚める度
目薬〈ヒアレイン〉をさしてるの
前置きが長くなっちゃったわ
私の耳はいま進行性難聴でゆっくりと
聴力が落ちて行ってます
左は真珠腫性中耳炎もあり
聴力悪かったけど更に進んで
左耳 100dB 右耳 90dB です
混合性難聴なんだけど
右耳は、感音性難聴が酷いと思う
蝸牛内の有毛細胞が壊れているようで
ロボットのような声に聞こえて
しまうようなの
これはST〈言語聴覚士〉さんから
説明されました
今まで左より右耳が聞こえが
良かったのに、逆転しちゃって
右耳は音は聞こえるけど音が歪んでるの
左耳は補聴器で普通に大きく
聞き取れるんだけど
右耳は、補聴器の音を調整しても
歪んだ音のまま大きくなるだけなの
どうしても話が聞き取りにくいので
左の補聴器の音を大きめに
調整してもらったんだけど
それでも話し声が聞き取り悪くて
何度か聞き返してしまうわ
あっ!今ブログポチっていて気づいた!
テレビのボリュームを今までより
更に大きくしたからだ
それで右耳の歪んだ音が目立つように
なったんだわ そっか〜 なるほど
そうなんですよぉ
テレビの話し声などが
震えて聞こえるんです
左耳の聴力が落ちてきたのかと思った
きっとテレビのボリュームが
今までのまた更に大きめにしてるからだ
聞き取れないからとボリュームは
だんだんと大きめにしてる
お隣さんに多少聞こえちゃってるかもな
この事が心配で困るんですよね
補聴器つけてる意味あるのかなぁ?
無いとまったく聞こえないので
つけてる意味派あるけど
話が聞き取れないのは
やはりもどかしいです
これ以上聞き取りを良くすることが
難しいとなると
やはり諦めも必要になってくるのかな
テレビ等は以前ブログにも書いたように
補聴器メーカーで取り扱ってる
コネクターで、よく聞こえるように
工夫するかなぁって考えてます
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・
ご訪問ありがとうございます
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・
いいねや、励ましの言葉心温まる
コメントなどとても励みになります
そして多くのアクセスも
とても嬉しいです
ここで終わりますねぇ
お付き合い下さって
ありがとうございました!(´▽`)