
築25年越え賃貸マンションに
主人と子ども2人の4人で
かなり賑やかに暮らしています
オシャレとは程遠いですが
快適に笑って暮らしたいと願う
我が家の様子・日常を
ボチボチと載せていきます
いつもお付き合いいただき
ありがとうございます
こんばんは!ミカノンです
いいねやフォローありがとうございます
とても喜んでいます!
WBC決勝戦感動的でした!!!
私は仕事で観られず‥
こんなに心の底から
仕事を休みたいと思ったのは
初めてかもしれない
夫は午後から出勤だったので
試合経過をこまめに報告してくれていました
チームの力すごい
侍JAPAN最高でした!!!
感動をありがとうございました♩
さて、話は変わりますが
我が家の家計は私が担当しています
家計簿はつけていないけど(細かいのは苦手)
毎月予算分けをしていて
その予算内で買い物をする感じ♩
今までは
スーパー‥3万
コープ‥1万
で予算を組んでいたのだが
(外食は別、おやつ代込)
価格の高騰と
子どもの食べる量の増加
により
激しく予算オーバーである
頑張っても頑張っても‥
ここ数ヶ月は
予算内に収めることができなかったので
予算の見直しをします!
物価が上がっても給料は上がらないので
生活レベルは下がる一方よね‥
悲しい‥本当に悲しい
でも嘆いていても現状は変わらないので
やれることをやっていこう!
新予算は
スーパー‥4万(1万up↑)
コープ‥1万
☆外食代別、おやつ代込
どうにかやりくりしていくよ
3月食費(3週目から)
・3週目(13〜19)
食費8661円、おやつ代1570円
合計 10231円 でした
今回は、お米や発泡酒、お菓子類を沢山
購入したからかなりオーバー
3月の残り2週は
気を引き締めていかなければ