諦めない力! | 小西良輝 …konny WORLD…

諦めない力!

以前に、ヘリの免許を取得してから


実際ヘリパイとして就職までなかなか辿り着けなかったけど


諦めず挑戦し続けていた結果やっと就職する事が出来ましたビックリマーク


就職先は名古屋の会社で愛知県を拠点に活動しますDASH!


資格を取得してから実家に戻り色んな所に履歴書を送り


海上保安庁は2回チャレンジして落ち、香川県警、京都消防、


あと民間の航空会社は全て門前払い・・・


『もう何処も道は無いのか』と諦めかけていた時


ある事がきっかけで今回の就職の話となりました。


就活している中で何か他の仕事をしないと


一家飲まず食わずな訳には行かないしヘリの資格以外に


何か無いかとはてなマーク


大型2種免許を所持していたので、そちらも


応募したらバスの運転手として即行で就職が決まり


1年と2か月地元で路線バスの運転手として活動しておりましたバス


時間が経つにつれ


「このままで終わるのか?バスの運転手になる為に


ヘリの免除を取得したんじゃない!!


そう自問自答しながらも、なかなか決まらない現実と向き合いながら


生きて来ました。



今年3月に久々に行った鈴鹿ファン感フラッグ


フェンスの外から見た久々のサーキット。


今まではピットの中に居てレースをしていたが逆の立場から見た景色。


「昔はあの中にいてこのコースを走り何度も表彰台に上がって


シャンパンファイトしたんだなぁ・・・」と思い出し


デモ走行している選手の姿を見て改めて



『絶対このままで終わらせない!』


強い気持ちが掻き立てられましたね。


「待っていても自分から動かないと


転がり込んで来る事の可能性なんて0に近いよ。」


的を得た意見を私の嫁が助言してくれました。



と言ってもほとんど可能性が低い状況で具体的にどう動けば!?


取り敢えずダメ下で近所のハローワークに行ってみたニコニコ


色々とこちらの状況を説明していて


「特殊な職業柄ですねぇ」と担当の方とお話してたら・・・ひらめき電球


1件該当するお話ありますよ!?!?


から早速取り次いでもらい、面接に来て下さいビックリマーク


に発展し、何とか就職する事になりました。



就職で目標が達成された訳ではない、


これからが本番です!!



先月熊本、大分地方で地震が発生し九州地方は大きな打撃を受けています。


一日でも早い復興と皆さんの笑顔が一日でも早く戻りますように…

地震で被災された方々やお亡くなりになられた方々には、

心からお見舞いとお悔やみを申し上げます。

私もこれから今まで以上に頑張らねばなりません!!


九州の皆さんも頑張ってらっしゃいます!!


頑張ろう九州ビックリマーク


頑張ろう日本!!


  小西良輝〆