毎年6月は食育月間
こんにちは最近、雨も多くて、すっかり梅雨かな?と思ってしまいますアジサイも咲き始めましたね。毎年6月は、食育月間と農林水産省が定めているそうです。知らなかった令和2年の今年のスローガンは~おうちで食育!WISEな食育!~「WISE な食育」とは・・食について1人1人が賢く行動することで、健やかで( Well-being )面白く(Interesting)持続可能で(Sustainable)わくわくする(Exciting)社会を目指します以下から、1つ以上のハッシュタグをSNSで投稿する取り組みがあるそうです#WISEな食育 #ちょうどよいバランスの食事#おうちで食育 #主食 #主菜 #副菜#主食主菜副菜 #日本型食生活#和ごはん #めざましごはんこんぺいとうKIDS では6/14㈰保育園栄養士とろみ先生の子ども料理教室を開催します。みなさんもぜひ、お子さんと一緒に料理をしてみたり、おうちごはんを投稿してみてください保育者のための食育サポートブック (from・to保育者books)Amazon(アマゾン)1,396〜6,087円0-5歳児 食育まるわかりサポート&素材データブック―そのまま使える!CD-ROM付き (Gakken保育Books)Amazon(アマゾン)1,825〜10,249円発達障害児の偏食改善マニュアルAmazon(アマゾン)3,300〜9,430円