小学生~18歳までの
発達障害の診断を受けたお子さん、
発達に不安があるお子さんが利用できる支援事業に
放課後等デイサービスがあります。
横浜市の放課後等デイサービス
(障害児通所支援事業)については
を参考にしました。
横浜市内の放課後等デイサービス事業所一覧表も
見ることができます。
私の子どもが利用している
放課後等デイサービスは
コミュニケーション訓練のプログラムを重視しています。
また、季節のイベントや宿泊行事も行っています。
主に、就労訓練や
学習支援を重視しているデイサービスもあれば
重度心身障害児を対象にしているデイサービスなどもあり
特徴が色々あります。
多くのデイサービスでは
プログラムの体験や
利用開始のための説明や相談を行っています。
ぜひ、お問合せの上、
見学や相談に行かれてはいかがでしょうか?
利用開始後には、
定期的に保護者と面談し
お子さんの目標に合った支援計画に基づいて
支援が行われます。
お子さんに合った支援が受けられる
デイサービスが見つけられると良いですね。
全国の放課後等デイサービスが検索できるサイト
分かりやすく図表で放課後等デイサービスを説明したサイト
こんぺいとうKIDSでは
保護者さん同士で
地域の放課後等デイサービスの情報交換なども
行っています。
次回の活動は
12/15(日)
2名の講師の方と
手作りの楽器で歌やダンスを楽しみます
サンタさんからのプレゼントもあります
参加申し込みは、
こちらのメールにご連絡下さい
konnpeitoukids@gmail.com