政府の有識者会議は、カジノ施設への日本人利用客等の入場料の水準について、「安易な入場抑止を図りつつ、利用客に過剰な負担とならない程度」としています。あなたはカジノ入場料がいくらまでなら行ってみたいと思いますか?


●金額に関係なくカジノには行かない

 

○500円程度

 

○1000円程度

 

○2000円程度

 

○3000円程度

 

○5000円程度

 

○7000円程度

 

○10000円程度

 

○金額に関係なく行ってみたい

 

https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/30484/vote


法案自体は賛否両論あるみたいですね。秋葉原の駅前にカジノを建設するって話もありましたけどあれはどうなったのかな?

治安は悪くなるだろうし、大損して犯罪に走る人も増えるとか、カジノで儲けた金を学校の運営に充てる(教育にギャンブルの金を使うのは教育上良くないって意見もありますけど、金は金、それは使っていいと思いますよ)とか良い面悪い面両方ありますから、反対か賛成か難しいところです。 

 

自分自身、いい歳こいて独身で、給与も低く、不規則な生活でなんの実りも無いどうしようもない毎日をダラダラ過ごしているんですが、意外や意外ギャンブルだけはやってないんですね。

 

競馬、競輪、パチンコ、スロット。一切しないんです!

  

会社とか友人には結構やってる人いるんですけどね。特にパチンコ。

でも興味ないんですよね。必ず賭けた金は損することないですよってことならもうとっくに手を出してたのかもしれませんけど、損する危険性もあるわけで、それが嫌というか怖いんですよ。

たとえ1000円でも、そのお金注ぎ込んで、ハズレてドブに捨てるのと同じになるのが嫌なわけです。だったらその1000円で2日分の昼飯は食えるからそっちに充てようと。

 

結構中毒性もありますからね。職場の人で、周りに誘われてパチンコ屋に連れていかれた人がハマっちゃってね。パチンコの雑誌まで買うようになり研究までするようになって・・・・でも大負けして朝食わないとか昼食わない(というより金なくて食えない)とかなってるの見ると、やらない方が良いなと。

自分も凝り性な方だし、負けたら取り返してやろうとか、調子が良いとさらに倍にして儲けてやろうとか思ってしまう方なんで(苦笑)