三楽齋の部屋-20130224135428.jpg

団長 「自分は西部署の大門だ」


と、いうわけでスカイネット青島文化教材社から発売されていた『西部警察』大門圭介部長刑事フィギュアです。


三楽齋の部屋-20130424224533.jpg


レミントンM31ショットガンを構える団長。

泣く子も黙る大門軍団の団長ですが、家に帰ると漫画家志望の妹アコちゃんのたった一人の優しい兄でもあります。

妹のアコちゃんとは部屋に螺旋階段のあるおしゃれな部屋に住んでいます。



三楽齋の部屋-20130424225256.jpg


団長「自分で蒔いた種は自分で刈り取れ!これが大門軍団の掟だ!」


冬場はトレンチコートを着用していることが多かったです。バーバリーチェックの入った裏地のトレンチコート、きちんとベルトも締めてます(最近はトレンチのベルトを締めないのが一般的だそうだけど・・・)

 


三楽齋の部屋-20130424230255.jpg


二宮「大門くぅ~ん、西部署だけじゃない、警察全体の威信に関わる問題だよ」

 

団長「係長!警察のメンツなんてどうでもいいじゃないですか!少し黙っててください(怒)」


所内ではブルーのワイシャツにベスト姿。署内のメンバーの小うるさい係長、年配の爺さん刑事、そして若手刑事たちという構図は『大都会』のときから変わらない。

 


三楽齋の部屋-20130424230533.jpg


団長「コマネチ!」

 

なんてことは絶対しません。硬派ですから団長は!

 


そして・・・・


 

三楽齋の部屋-20130424225906.jpg


タイショー「あんたが死んだら、これから俺たちは誰を頼りに生きりゃいいんだ!大門圭介よぉ」

 

ハト「血が、血が止まんねえ・・・血が止まんねーよ~~~畜生」


団長「みんなと、刑事をやれてよかった・・・・ ありがとう  寒い・・・・・・・・」


西部警察最終話はファミリー劇場にて4月30日放送予定。



三楽齋の部屋-20130424231657.jpg


団長 「何のために~安らぎに背を向けて~ 何のために一人行く~日暮れ坂♪」