
まぁ揚げパンというのはよく出てくるね。確かに人気あるでしょう。
しかしその一歩上をいく(と思う)『ココアパン』がないな。
名前のまんま、きな粉でなくココアでコーティングしてあるもの。
粉を口の周りに着ければ、きな粉以上に楽しい顔が拝めます。
いずれにしても、こういったものが給食に出たときはワケわからない競争があったな。
底に残ったきな粉なんかを取り合いして、我先に食わんと一気に粉を吸い込み、真っ赤な顔してむせかえってるバカなガキとかいたし。
中でも欠席した人の分の争奪戦は激しいバトルになる。
ただ担任の教師により休んだ奴の分の末路は異なる。
普通にじゃんけんで決めさせる
休んだ奴の家に届けてやる。←一番平和的
じゃんけんで決めさせ、食った奴は休んだ奴に食ったお礼と感想(まったりとしたお味でしたとでも書けというのか?)を書かせる。←一番最悪
しかし・・・給食なんか今にしてみれば羨ましい限り。
食事のバランスも良いし。今じゃ昼飯は単品のラーメンや牛丼、マックとかだし・・・。