こんにちは

 

千葉市でつまみ細工を作っている

 

❆ゆきやこんこ❆です。

 

 

 

 

昨日全6回の「おはりばこつまみ細工初級講座」終了しました。

 

一越ちりめんの厚さのある生地に慣れていた手には、羽二重が薄くて、指の間で泳いでいましたが、形にはなったと思います。

 

 

一重は早くつまめても、二重に時間がかかり、結局最後組になるのがいつも。

 

先生のちょっとした手直しで整った顔になる花。

 

自己嫌悪まではいかなくても、そこそこのガッカリ感。

 

私、こんなに下手なんだ・・・・

 

どこの手の動きを変えたら良いかも分からず

 

でもそれは言葉では言えないような感覚的な微妙さなのでしょうね。

 

自分で見つけるしかない1㎜以下。

 

色合わせは良しかな。

 

 

 

そして皆さんのを見て、ふむふむとなる。

 

並ぶと可愛さ倍増ですね。

 

 

年が明けたら中級に進みます。

 

それまでに初級の花の復習をしておかないと。

 

基礎体力作りですね!