日銀がマイナス金利を解除するとついに明言した。

これ自体は既に市場に織り込み済みなので、円高には振れず、逆に円安となった。

 

では金利が上がるとどうなるのか・・・

基本的なことだが考えてみる。

俺は素人なので、頭の整理が必要なのだ。

 

・デフレに振れる

企業や個人が銀行からカネを借りにくくなる→企業活動・消費活動が抑制される→デフレ

これは分かるよね。

 

ではついこの間までのデフレ日本はどうだったのか。

デフレが厳しいので日銀はインフレにしたい→ゼロ金利・マイナス金利で企業活動や消費活動を促す→国民「しーん」

なぜなのか。

今回は置くw では次

 

・株価は下がる(ただし銀行を除く)

これも基本は一緒。

企業がカネを借りにくくなる→事業縮小→売上減少→株価は下がる

これも当たり前だよね。

でも日経平均は上がった。織り込み済みというのもあっただろうが、海外勢の立場もあるだろう。

そう円高だ。これも一旦置くw

 

銀行は貸出金利を上げられるので利益が上がる。勿論利息に耐えきれない企業の取引は減るかもしれないが、メリットのほうが多いだろう。そんな企業は遅かれ早かれ潰れるだろうからね。

 

・円高に振れる

金利が上がる→海外勢が日本国債や邦銀にカネを預けるようになる=円が買われる→円高

これもまあそうだよねって。

 

ここで注目すべきことがある。

海外勢から見た日本株の話。

株は安いときに買って高いときに売るのが鉄則。

日本株が割安だと思われていたから、海外勢は日本の株を買っていた。

円も安いし、いっぱい買えるよ!ってね。

 

これが円高になると「ちっ、同じ金額で半分しか買えないのかよ」と海外勢は日本株を敬遠する。

日本国内では同価値なのに海外から見ると値段が上がっているのだ。

すると日本株は下がる。

 

え? でも日経平均上がってるよね?

それは多分こういうことだ。

この先もっと円高に振れるだろうから、まだ円安のときに日本株を買っておこう。

半年後円高になったときに売ったら為替差益も取れてもっと儲かるじゃん。

 

デフレのときの日本は1ドル70円の超円高だったので、海外勢にとってはあんまり魅力のある市場ではなかった。

日本で暮らしている貧乏人にとっては天国だったし、俺みたいな景気に左右されない職業の人は有利だったろうけどね。