ご訪問いただきありがとうございます。

色々なことをすぐに忘れてしまうワスレルと申します。
人生にはこんな日があったんだぞ!という記録を残している、なんでもない日々のブログですが、覗いていただけると嬉しいです
ニコニコ


自己紹介

人生寄り道多すぎて遅めに息子を授かったため、息子を溺愛しているミドフォー。バリバリ働く仕事人間。
仕事も育児も手を抜かない💪けど家事だけは手を抜きまくりのワーママ。

をしていましたが、、、


202310月〜適応障害になり現在休職中。
20
年以上勤続していた会社に復職するのか?社会復帰できるのか?!と、不安を持ちながらも日々の幸せを噛みしめながら過ごしています。


家族構成

真顔家事全般そつなくこなす同じ歳の男。料理が上手。 読書や歴史が好き、危機管理能力が高い。

息子おねがい保育園に通っている5歳。

 ゲームが大好き。ギャグセンスが高い。

パグフレンチブルドッグ男の子。すぐ興奮する

亀🐢ヒガシヘルマンリクガメ性別不明。可愛い。


この週末は楽しかった。

息子の旅疲れが取れるようにと、金曜日は保育園を休ませていたので、三連休の感覚。

休職中とはいえども、やはり息子が家にいると休み感が出るもので、なんとなく気持ちがゆるむからありがたい。


金曜日のこと。

旅疲れ?なにそれ?と言わんばかりに元気な息子。

むしろ元気満タンで『今日は水鉄砲で遊ぼう爆笑とのこと。息子が元気ならそれでよし。『よっしゃ、やったるでー指差しと2人で水着に着替え戦闘開始。



去年買ったままで遊べずに眠っていたポイポイバトラー🔫。頭の上のポイを狙って撃つ対戦。

初めてやってみたら、楽しい!!

けど意外とあっという間に決着ついちゃうから早目に飽きちゃった息子。

『暑いからやっぱり今日はプールにしよう爆笑と言い放ち、早よ出せ早よ出せと急かしてくる真顔

正直、、準備面倒くさーいと私は白目寸前だったのだけれど、水鉄砲にびびった我が家の犬ちゃんが吠えて騒いでいたので、プールに切り替えた方が正解かもと思い直し、超特急で準備。


本格的な夏じゃ無いからね、水遊び程度の簡易プールで充分指差し音譜

これで犬ちゃんも一緒に水遊びできると思いきや、今日の犬ちゃんはもはや、一滴の水飛沫にすら完全拒否威嚇する犬ちゃんに変貌していてあんぐりあせる


はしゃぐ息子と騒ぐ犬ちゃん大暴れ対決になっていて、私は完全に白目になったよガーンあんぐり


そんな思いがけずアクティブに過ごした日の夕方は、車を飛ばして空手稽古へ。

稽古の後は近くの公園で走り回って、またなかなか帰らず。

たまらず『お相撲でかーちゃんが勝ったら帰るよ指差しと提案したら、5.6.7歳の3人男衆が力合わせて挑んできて、本気で腰折れるかと思ったわ泣き笑い

空手いいね。すでにその歳で体幹すごいだもの。

結果、私、へろへろ。腰折れるかと思ったわ。

子供を侮ってはならぬね。


帰宅後の私は↑こんな表情泣き笑い

犬ちゃんのお疲れ顔と全く一緒。

ほんと、外遊びと暑さは体力奪われるね。


土曜日のこと。

写真は残せなかったけれど、保育園で親子遠足の行事がありワクワクな息子おねがいと私目がハート

数日前に作ってもたせたお弁当とデジャヴのような内容泣き笑いのお弁当持ってお出かけした、近所の公園。おねがい目がハートニヤニヤ




先生方が準備してくれたアクティブな遊びで、親子揃って走り回ってきた。ニヤニヤ爆笑ひらめき

楽しいぃ目がハートと大興奮した私は、お弁当食べたらもう休憩モード。なーのーにー!




遠足終わって解散した帰り道こそ大興奮おねがい

の息子はなかなか家に帰ろうとせず、疲弊した我々夫婦は禁断の

『アイスいっぱい買うからニヒヒ帰ろうよ指差し

と、物で釣る作戦を口にしてしまったよね。

ミドフォー夫婦(しかも2人ともメンタル壊れ中)には、長時間の外遊びがなかなかの試練となることを思い知った日だったのよ。

立ち寄ったスーパーで買ったアイスは、夫と私が我慢できずに歩き食べしながら帰ったもんね泣き笑い

 

日曜日のこと。

今日こそはゆっくり過ごそうねニコニコと息子と約束したので、息子はゲーム三昧な一日。

その日やるべきドリル学習さえすれば、あとは好きなだけ遊んで良いというルールにしている我が家。

息子はやいやい言いながらも、ドリルを早い時間に終わらせることができたので、午後はほとんどゲームしていた。

とは言え、夫と私交代しながら、どちらかが息子と一緒に付き合うのでね、、、慣れないゲーム🎮で頭は疲れ切りました私泣き笑い。結局あんまりゆっくりできてなーい!!

て感じだったので、気がついたら意識飛んで2時間寝ていたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


じゃなくて、本当は午前中にまたお金の管理の甘さで夫を激怒させ、むちゃくちゃ指導された私。

管理の甘さというか、また自分の使える金額を把握してなくてお金を使い切っちゃって悲しい

必要経費を見直さなきゃいけないレベルの赤字を数ヶ月黙っていたことに、夫ブチギレムキー

という一件があり、一日中気持ちが浮上してこなかった。本当に自分の金銭管理の出来なさは病的で悲しい息子には絶対にこうなって欲しく無いわ。と思ったり。

今回も夫にお金の大切さと管理について指導されてる間、ずっと息子も隣にいた(YouTubeみていたけれど完全に耳はダンボ👂になっていた)から、夫に似てくれるとは思うけどね、、。


楽しくて走り回って笑った時間と、ものごっつ反省しながら夫に注意された時間と、感情の振れ幅大きすぎてね、ひとりで感情がいっそがしい週末で、もはや電池切れだった泣き笑い


しっかりせーよ私!ちょっと不満と思ったね。本当に。