うなじゅう近況とTNR活動 | 雑記帳

雑記帳

作家HP
http://konmaa2.wix.com/masahikokonno

うなじゅう(19)先日下痢をしまして
かかりつけのお医者さんが休診だったので
別の獣医さんのところで下痢止めの注射をしてもらいました。

今のところ通院以降、排便がないので腸内でうまく吸収されてるのかと思います。

原因は加齢により腸の機能が弱まってるとのこと

19歳ですからね、、、仕方ない部分もあります。
痛くなければいいのですが。

{3FA0EED5-BEED-409A-A019-08D51C8A5446:01}

別件で、うちの近所で「さくら猫」を発見しました。

さくら猫とは耳をV字カットにした野良猫
一旦保護して避妊手術と耳のカットをし
一代限りでその地域でお世話をするという活動です。
「TNR」という活動で団体もあります。
さくら猫はお世話をする環境にいる猫という証拠なので保健所に連絡する必要がありません。

まだまだ認知度が低いので、近所でTNR活動をされてる個人(団体?)があったことは嬉しいです。

動物好きな人はもちろんですが動物が嫌いで野良猫を保健所に通報、殺処分しようと思っている人にも知ってほしいです。

耳のV字カットされた猫は地域で保護されている。
避妊手術されているので子猫が増えて迷惑をかけることがない。

ぜひ覚えてください。