続いて息子の交流についてです。

 

1年生では音楽と書写、2年生では算数で普通級と交流してきましたが、

今年は昨年に引き続き算数で交流しています。

コロナで交流が中止になることもなく、

ほぼほぼ毎日行っています。

 

今年の交流級の先生がいい距離間で接してくれるらしく、

息子も「A先生好き」と言っていました。

また、うちの自治体は3年生から算数の少人数学習が始まるので、

少ない人数で学べる環境も合っているようです。

 

ドラキッズで先取りしている部分もあるので、

自信をもって授業を受けているようで安心しています。

まとめテストも大体できていますし。

文章題は苦手ですが...笑

 

図形やコンパスで若干躓きましたが、

そこは支援級の方で補足していただいていて...

本当にありがたいです。

残りの3ヶ月は既にドラキッズでやっている少数、分数、2桁以上の掛け算なので

最後までちゃんといけるでしょう。

 

 

交流は

新学年になって「行きたい」って言っても、

交流級の担任が慣れていないと対応できないので、

進級する前の2月3月に伝えるのがいいですよ。

 

友達は新学年になった最初の面談で交流したいと伝えたら、

交流級の担任が新任なので厳しいと思いますって言われたらしく...。

今のところ、息子の学年で交流しているのが息子だけなので、

毎年素敵な先生のクラスで交流させてもらっています。

ありがたいことです。

不満を言うなら、教室が遠いことくらい笑

 

2年生から4年生は先生の当たり外れが多く、

新任の先生も多いです。

なので、来年度交流を希望している場合は早めに伝えましょうね♡

必ずいい先生になるというわけではないですが、

考慮はしてもらえると思います。

 

 

ではでは、

3つもブログを連投してすみませんでした。

そろそろ寝まーす。

今日からの一週間も頑張りましょう!!!

おやすみなさい。