いつもご訪問ありがとうございます☆

 

こちらは、がんばらない、

 

ゆるゆる気軽に楽しい節約を実践する

 

主婦の気ままなブログです。

 

 

 

 

毎日たくさんのコメント

 

ありがとうございます!

 

ただ今、お返事を

 

お休みさせていただいておりますが

 

一つ一つ大切に読ませていただいています!

 

本当にありがとうございます(*^_^*)

 

 

-------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

先日のお昼ご飯は

 

大好きなボンゴレビアンコ♪

 

 

あさりプリップリで

 

だしがしっかり出てて美味しい〜ドキドキ

 

 

 

 

このボンゴレ、実は

冷凍したあさりで作りました!

 

こうして、凍ったまま

 

一気に調理しちゃえるので簡単•時短!

 

そしてなんと、

 

貝類は凍らせることで

 

うまみ成分がアップするそうです。

 

なるほど、

 

美味しいパスタができたわけだ〜!(^ ^)

 

 

 

 

 

この美味しいボンゴレのレシピと

 

食材の正しい冷凍方法を教えてくれたのは、

 

テレビや雑誌でも活躍されている

 

「冷凍王子」こと西川剛史さん!

 

 

 

 

 

私自身、このブログでも

 

試行錯誤しながら

 

今まで何度も

 

冷凍について書いてきましたが、

 

 

 

 

今回なんと

 

マナトピさんに機会をいただき、

 

冷凍のプロフェッショナルである西川さんに

 

美味しい冷凍方法を

 

詳しくレクチャーしていただきましたキラキラ

 

 

 

 

 

西川さんの冷凍テクニックを実践してみた

 

リアルな感想は

 

本当に冷凍した食材?」

どれも驚くほど

美味しかったです!!

 

 

 

 

娘の大好きな人参サラダも

 

しゃきしゃき!

 

あれ?冷凍した野菜って

 

もっとシナっとして

 

美味しくないイメージだったのに???

 

なんや、この新鮮さは??びっくり

 

でも、味の染み込み具合はばっちりで

 

1日なじませたマリネみたい??

 

こんな美味しいサラダが

 

さっと解凍するだけで食べられるなんて!!

 

 

 

目からウロコです。

 

冷凍の良くないイメージが吹き飛び

 

美味しさにびっくりしましたお願いキラキラ

 

 

 

 

ちゃんとした手順でやれば

 

冷凍保存で

 

美味しい•時短•節約

どれもちゃんと叶っちゃう

 

ということを学びましたキラキラ

 

 

 

 

 

食材ごとにポイントをおさえた

 

詳しい冷凍方法はこちらクローバー

 

ボンゴレ、人参サラダなどのレシピ、

 

美味しい解凍方法も必見です星

 

 

〈マナトピ〉

↓↓↓

食材の正しい冷凍保存の方法

&おいしいレシピとは?

冷凍王子の凄ワザを実践レポート!

 

 

 

知って得する情報ばかりでしたアップ

 

マナトピさん、西川さん、

 

とっても勉強になりましたニコニコ

 

貴重な機会をありがとうございましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段のお買い物前に経由して

 

おこづかいに充てているサイトきらきら

 

上場企業だから安心ですキラキラ

   ↓

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 
 
 
 
インスタグラム
 

   ↓↓↓

  Instagram
 
 
{838D675B-B6B7-4CBC-9FBA-5C9326B22967}
 
 

 

ランキングに参加しています。

応援のポチよろしくお願いしますきらきら

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
 




よろしければ読者登録お願い致しますキラキラ
読者登録してね