いつもご訪問ありがとうございます☆

たくさんのコメント、メッセージ、

大変励みになります!

返信をお休みさせていただいており申し訳ございません(>_<)

すべて大切に読ませていただいております!ありがとうございます。

今日ものんびりしていってください☆(*^_^*)

------------------------------------


水道、光熱費の節約、

食費の節約、

日用品の節約、

などなど書きたいテーマは

たくさんあるのですが、

その前に

まず書かないと、

と思ったことがあります。

節約生活の大前提。







よく頂くコメントで

「節約生活なのに豪華!」

「節約料理に見えないボリューム!」

など、本当に嬉しいですきらきら!!

ありがとうございます!!








ただ、そこで気づいたこと。

「節約してるのに

「節約生活なのに








ここで、

「節約」についての

先入観

私たちに染み付いているんだなぁ

と気づきました。









そもそも「節約」って?

節約、と辞書を引くと

「無駄を省いてきりつめること」

などと出てきます。

そうなんです。

無駄だけ省くんです。








つまり、本来なら

「節約」って例えば

つけっぱなしの電気は消すとか、

出しっ放しの水は止めるとか、

ほんとに気がついた部分の

「無駄」をやめて、

その分のお金を有効に使う

ということだと思うんです。







ただ、これはおそらく

テレビの節約特集とかからの

刷り込み的なイメージなのか、

節約=エアコンつけずに我慢する、

欲しいものも我慢する、

水道出す時は細~~く少しだけ、

トイレは大しか流さない!とか...





極限の我慢生活が節約、

というイメージがあるようです。

というか、

私も最初はそうでした。






結婚、出産して

どうしようもない理由から

「節約しなきゃ!!!」となり

極限の我慢生活が始まりました。







最初にやったことはティッシュを

取りづらい棚に隠しました。

ティッシュじゃなくて良い時に

「シュッ」とやらないように(笑)







このブログの初期に登場してますが

それこそ

「水道は鉛筆より細~く出す」

「シャワーは寒くても温度下げる」

「卵は98円の特売狙って

朝イチでダッシュ!」

などなど。






大好きな洋服も我慢、

髪染めるのやめて

老けたって言われても我慢、

外出も飲みに行くのも我慢、

がまん、がまん、がまん、

何でもがまーーーー






んて続くかボケ!(゚Д゚#)







と、その生活にキレたことから

このブログの

「芯」が出来上がりました。






無駄「だけ」は

徹底的に!!

省いて

楽しく生きよう!!!

私に我慢は無理ー!


だって意思弱いもん!!








テレビで芸能人が

一ヶ月一万円で生活する

とかは、

「一ヶ月だけ」だから

食べない、電気つけない、

空腹なら寝る

と出来るわけです。






何の苦も感じずストレスもなく

それが出来るならいいんです。

でも、一生は無理だと思う。

お尻に火がつかなければ

今までは「当たり前」

だった生活レベルを落とすって

なかなか出来ないと思います。








よくコメントに頂くのですが

「うちの旦那は節約に非協力的」

「私だけ心がけても家族はつけっぱなし」

すごーーく分かります(;_;)





家族であっても、

共通の認識を常に心がけるって

難しいです。

私は寒くても

一生懸命シャワー止めてるのに、

旦那くんがジャージャー出しながら

頭洗ってることにイライラした時期

ありました。






「節約に協力してほしい」

って言うと、

これまた刷り込みイメージで

「節約=貧乏くさい我慢生活」

と変換されるようで

「俺は毎日外で必死に働いてるんだから家でまで我慢したくない!」

みたいな空気出されたり。

そして光熱費の明細見て

またひとりカリカリ...







というわけで最初にしたことは、

自分に出来る節約で効果を出して、

その分旦那君くんの小遣いを臨時で上げる

でした。






まずは家にいつもいる主婦の私が

努力すれば下がる部分、

それはガス代かなって思いました。

たしかそれは3月で、

食器洗いにお湯出さないと

とても寒かったんです。

でもゴム手袋は嫌でした。

手で「きゅっきゅっ」って

感じがしないと落ち着かなくて。






で、色々調べて

給湯器の温度を一番下げて

冷たくない程度のお湯で

食器洗いしました。

あと、必要ないときに

うっかり湯沸かししないよう

スイッチは切ってました。

そして電子レンジ調理にしたり、

とにかくガスに気をつけました。







で、3月という

そのタイミングも良かったわけです。

暖かくなってきて、

ただでさえガス代が

下がる時期でした。





一ヶ月後明細が来たとき、

4千円くらい下がってたんです!







その高かったときの明細と

安くなった明細を並べて、

旦那君に見せました。

「見て、旦那くんも協力してくれたおかげで、ガス代こんなに下がったよ!!」

「これで、今度飲みに行ってきて!」

4千円渡しました。


うちの家計から4千円、デカいけど!

ほんとは私だって行きたいけど!!




「いつも頑張ってくれてるのに、お小遣い少なくてごめんね。

これからはもっと頑張って色々節約するよ。

節約出来た分旦那くんのお小遣い上げられるように頑張るから、

これからも少し協力してくれるかな?

でもストレス溜まるほどしなくていいから!」






すると旦那くん

「これはぽこりんが頑張ってくれたんだよ、ぽこりんも好きなもの買ったりしなよ。

俺もこれから意識して頑張るよ!








よし、

4千円で

旦那の協力ゲット
(ニヤリ)

これからを思えば安いもんよ(心の声)





お前さんが協力してくれれば

そのうちもっと高い服買うよ
(心の奥の声)









それからも

節約して安くなった分で適度に

まずは旦那くん、

そして次に自分に飴を与えながら

夫婦で無駄「だけ」

節約する生活になっていきました。







人間というのは、

人に行動してほしい場合

自分も人の1.5倍くらい努力してから

物を頼まないと、

相手はなかなか動いてくれない

という気がしてます。

そしてやはり働いてくれることに

何より感謝しているので

まずは旦那くんの心を満たします。

(その後ゆっくり自分 笑)








すると、口うるさく

「電気消して!」

とか言い合わなくても

自分で消すクセがついてきました。







ただ「節約してよ!」と言われるより

何のために節約するか

節約した効果で

ダイレクトに自分が得する


そこを理解したとき

初めて「節約しよう!」と思えるし

そこから常に

「無駄はないか!?」

体質になったわけです。






そうするともう、

出しっ放しで手にも触れずに

排水溝に流れていく水が、

お金が流されていくようにしか見えなくなりました(笑)







でも、いくら無駄を省くといっても

私には常に

「水は鉛筆より細く出す」

は無理でした。

だいたいレバー式の水道って

最初「じゃーっ!」って出るし、

赤ちゃんの世話しながら

細い水でゆっくり洗い物出来ないし。

(こういう部分の効果的な節約は

今度またまとめて書きますね。)









そして、人によって

「無駄」の基準が違いますよね。

ご家族が多ければさらに、

多様な価値観があります。







おしゃれな家に住むためなら

ものすごく高い家賃でもOKな人、

高級車に乗るためなら

風呂無しアパートでOKな人、

他には興味ないけどとにかく

「旨いもの」を食べ歩きたい人、

我が家で言えば、

料理が好きなので

キッチン雑貨は良い物を使いたい

などなど...





どの価値観も

間違いはないと思います。

家庭を築いていくとなると

色々折り合いが必要ですが、

まずは誰しも

「生き甲斐、楽しみ」

があって当然なので、

節約して無駄を省くときには

他の家族の「楽しみ」を頭から

「無駄」とはしないで、

その上で少し話しあって

共通の目的を持って生活出来れば

かなりの効果が出る場合もあります。

現在夫の手取り18万の我が家でさえ

効果は万単位でした。









とにかく無駄「以外」は

削らない!

むしろ尊重する!

自分も生活を楽しむ!

無理も我慢もしない!!






は鉄則であります。

だって生きていく限り

生活費はかかるから節約も考える。

でも生きることはマラソンで

短距離走のように息切れしては

完走するのがもっと大変になります。







長々と書きましたが、

とにかくお伝えしたいポイントは


☆節約は無駄「だけ」省くこと。

☆楽しく生きるために、生活を豊かにするためにすることなので、神経削ってまでやらないこと。

☆趣味は楽しむ、無駄は省くで、お金の使い道にメリハリをつけること。







これがこのブログと

そして我が家の節約生活の

基本の考えです(^_^)

楽しくないことは続かないし

気持ちも持続しません★






この考えのもとに、

私が今まで実践して

成功も失敗もした上で



「誰でも楽しく続けられて、

無理してないのに効果が高い!」



そんな節約方法を

書いていきたいと思います。







長い記事におつきあい

ありがとうございましたキラキラ








本日の記事、

気に入っていただけましたら

応援のポチよろしくお願いしますきらきら



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ