たくさんのコメント、メッセージ、

大変励みになります!

返信をお休みさせていただいており申し訳ございません(>_<)

すべて大切に読ませていただいております!ありがとうございます。

今日ものんびりしていってください☆(*^_^*)

-----------------------------------


お待たせ致しました、

豆腐ホワイトソースのレシピです!




<材料>

絹豆腐150g(3個パックの1個分)

ホワイトシチューのルー 1カケ




1. 豆腐を耐熱皿に出す。

後で混ぜる時こぼれないよう

余裕のある大きさの皿が良いです。

レンジで1分半~2分弱、

少しぐつぐつするまでチン。




2.豆腐の上に皿などのおもしをし、

20分くらい放置。

{2FB4BDC5-DEDF-47D5-80B5-7CF165918562:01}

出た水分を捨てる。

(火傷注意です)



3.ホワイトシチューのルーを入れ、

ぐるぐる混ぜて完全に溶かす。

{75E44DAC-0558-4500-A164-F2BC12BC5B4E:01}

泡立て器で

滑らかになるまで

1分くらいぐるぐる混ぜる。

{004C93B6-3357-4B34-B0B9-25AAA9EE438B:01}





4.もう一度ラップ無しで30秒程チン。

さらに滑らかになるまで混ぜて

クリーム状になれば完成!

{6E7D3373-C641-40AD-BBF8-76B3DF03FF80:01}





ホワイトシチューのルーは

牛乳やらバターやら

必要なもの全部入ってるので

時短には最適です。






最初は豆腐をチンして

水を切らずにルーを入れましたが、

それだと少しゆるめで

ちょい薄味になりました。

子供にはちょうど良かったので

料理によってはそれでOKかも。

チンしてルーを入れるだけなら

5分で出来ます。







ミキサーやブレンダーで混ぜるか、

裏ごしすればさらに滑らかですが、

洗い物が増えるのでしません(笑)

泡立て器でぐるぐるでも

わりと滑らかになります。







熱い状態でよーく混ぜないと

ルーがちゃんと混ざらないので

2回チンしました。

しっかり混ぜ合わせてください。







あくまでもどきなので

本物のホワイトソースより

あっさりめです。





低カロリー、時短、安上がり

ホワイトソース風なら良し!

というずぼらレシピです(´-ω-`)





ルーを増やしたり

バターなどを足すと

もっと濃厚になると思います。

お好みで調節してください☆







試作で作ったから、

今夜は豆腐ホワイトソースで

ポテトグラタンにでもしようかな







本日の記事、

気に入っていただけましたら

応援のポチよろしくお願いしますきらきら


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ