先日は東京マラソンでしたね!

男子は日本新記録が出たので
スポーツニュースはこれで大盛り上がり.....
と思っていたけど、
平昌オリンピック閉会式の方が勝っていた(~_~;)

今年も東京都鍼灸師会
《ランツボはりケアステーション》
でボランティア参加しました。

去年からコースが変わってゴールも変わって、
ケアステーションも屋内から屋外に変更。
私は屋外になってからしか知らないけど、
走り終わったランナーさんが来てくれるには
今年は寒過ぎたショボーン

私もなんちゃってランナーだから、
ケアは大事でもこんな寒いともう帰りたーい
って思う気持ちが勝るだろうなぁ....と思う。
それでも
「前に参加したときにもケアして貰ったから」
と覚えていて、また再訪してくれた方が
何人もいらして、
今までの実績って大事だね!と熟思う。
先輩方の活動の賜物です。
もっと改善して
少しでも多くのランナーさんに
喜んで貰えるものに
していかないといけませんね。


さて、冒頭で触れた日本新記録。
実は、
日比谷公園にケアステーションがあったので、ちゃっかりレース終盤40㎞強地点で
設楽選手の快走を観戦してました。
日比谷公園前を駆け抜けていく設楽選手。
速かったです。カッコイイねー爆笑