12月初旬から始まった準備。
最初はこんな感じ

物件を最初に見に来たときは
窓ガラスは放射状にひび割れしてるし、
ユニットバスの壁は黒焦げてるし、
前住居者さんっていったいどんな使い方してたのかしらん?

間取りについても、仕切り壁や押入れや洗濯機置場が中途半端にあり、どうにも使い勝手が悪そうで…

でも、治療院テナントとしては立地や周辺環境がとても良くて諦めたくなかった。
内装工事を入れるしかないかーと決断しかけてたら、
大屋さんが『これからリフォームかけるので、もし入居されるなら、ある程度間取りのご希望聞けます』的なことを仰った!

ほんとですか?! ラッキー♪

そして。図々しく、バスタブも洗濯置場も壁も押し入れも全部取っ払って、とにかく単純に広さを求めさせてもらった。
さらに壁紙も業者さんの持ってきた見本から選ばせてもらって、出来上がりが↑

天気の良い日中は↓こんな感じ。

暖かい日差しが入ります。