ダイエット、気にし出したのは何歳から?ブログネタ:ダイエット、気にし出したのは何歳から? 参加中

17歳、高校2年生のとき。

それまで、あんまり、いや全然気にしてなかった。
食事系もお菓子系も、食べることが大好きで、いつもお腹いっぱい120%は食べていたと思う。
恋をしても食欲落ちなかったしべーっだ!

高校2年の冬、修学旅行でスキー教室があって、秋にウエア試着日があったのだけど、
私はその日学校を欠席していて、身長が学年でも明らかに低い方にいたことと、担任が体育の先生で、勝手に強制的にSサイズにされてしまった。
いつも体格ガッチリ気味でMサイズを愛用していた私には、Sなんてとんでもなかった…
しかし、変更不可(Mサイズが余ってないのだ)のため、自分の身体の太さを削るしかなくなったショック!

今じゃ考えられないけど、十代の私って全く運動しない人間だったので、運動によるダイエットは考えられず、食事制限をするしかなかった。
でも、サラダだけとか(これも今じゃありえないけど、野菜嫌いで炭水化物と肉が大好きだった)は、とても出来なさそうだったので、間食(お菓子)を一切止めた。スナック類もチョコ系も和菓子も。
でも、その代わりご飯は2膳まで食べて良いことにしたけどにひひ
果物はOKにした。

そしたら、痩せたのよ。
いつも冬になると身長153㎝体重50㎏になるのに、夏よりも若干軽く45㎏を切ったの。
1月の体重測定で、その数値を見て小躍りしましたニコニコ音符アップ

おやつを止めると、食事が美味しくなるし、体重が減ると高校生の私が実感したことだったけど、
今になって考えると、母親の作った 所謂昔からのい和食と果物を食べて、一切の無駄なモノを口にしてないのだから、基本的に肥る訳ないわよねニコニコアップ

今思うと、現在の私くらい体調良いんだろうな…と思うチョキ

勿論、Sサイズのスキーウエアはピッタリで、快適に着こなせました。
Mにしてたら、袖やズボン丈が余ってしまって 動き難かったかも知れないねニコニコキラキラ