何月生まれ?ブログネタ:何月生まれ? 参加中


なんだけど、

子供のときから、
「損だなぁ」と
思っていた(いる)。

幼稚園、小学校までは
生まれ月順が出席簿で
いつも一番。
1年1組1番だったから、
何かの代表とか
予防接種とか
緊張することや
嫌なことを
最初にやらなきゃ
いけなくて
本当、嫌だっんだガーンダウン

それに、
クラス替えとかして
友達がまだ確定しない内に
誕生日が過ぎてしまって、
プレゼントやお祝いは
するばかりで、
されたことないなぁ…

社会人になってからは
同級生達からは
年寄り扱いされるし、

会社勤めなんてしてると、一番最初に定年に
なっちゃう…
(定年が嫌で鍼灸師
資格を取得した)

う~ん…シラー
何か良いことないかな…

一つだけ
印象に残ってるのは
二十歳を迎えた年の4月に
衆議院選だったか
参議院選だったか
大きな選挙があって
私には投票引換券が
届いたけど
同級生達には当然
届いてなくて

自分は同級生の中で
誰よりも最初に
権利と義務を得たんだな
って自覚したこと。

ちょっと誇らしかった
ような記憶。

以来、どんな選挙でも
必ず投票に行ってますニコニコ