オリンピック女子マラソン
無事、終わりましたね。

日本は少し残念な結果だったけど
北京のときのように棄権者も
怪我人も出なくて良かったですニコニコ

それに感化されたのではないけど
先週と今週の月曜日
屋外ランニング走る人をしました。
厳密に云うと、ジョギングかな。

実は、4月にバーゲンで
ランニングシューズを
半額で購入したもんだから
今年の冬はマラソン大会に出るパンチ!
と決めたのです(´ψψ`)

決めてる割には、
屋外ランニング行っていません
でした。

最近、早帰り出来る日があるので
そういう時はスポーツクラブの
スタジオレッスンに出るために
時間潰しをしないで
真っ直ぐ帰宅して、自宅周辺を
走ることにしました。

マシーンでは
10分/㎞でアップしてから
6分/㎞で走るパターン。

屋外では、計る道具を持って
ないから適当(;^_^A

だいたい5~8㎞程度走れるよう
地図でコースを決めておきます。

私の住む街は、
ランニングする環境に
とても恵まれています。

2㎞の練習コースのある
公園があるし、
街の地形が丘陵なので、
独自にコースも作れる。

その日の時間や天候や体調に
合わせて 色々選べますチョキ

暑さも一段落した昨日は、
夕方から走り始めました。

気分のままに走って最後は歩く。

後で地図に糸で走行ルートを合わせて、測ってみたら、13㎞ほどになってました。

来年2月までには、
フルマラソンに自信を持って
挑めるように練習するぞパンチ!