夏の終わり頃だったと思うけど、
携帯電話に、見に覚えのないアドレスやドメイン名で、いわゆる迷惑メールを 受信するようになりましたガーンダウン

問合せで、受信拒否でアクセスしたら、
それ以来、
『解約金を払え』だの
『未納のお知らせ』だの
『継続の条件』だの
を送ってくるシラー汗

放置してると、3時間ほどで20通むかっ
送られてくる度に ドメイン拒否してたら、あっと言う間に 登録数がマックスになるから、
数時間おきに削除して、
1日一件拒否していたけれど、
徐々に、受信件数が エスカレートしてきているので
(この文章を書いている間 50分ほどで7件)、
受信したいドメインだけを登録することにしました。

で。その作業をしてみたら、すごく簡単でした。

こんなことなら、早く取り掛かれば良かったなキラキラ

我慢して放置して、不愉快な気分になって、無駄な電波使ってしまって…

良いことひとつもありませんショック!