昨日は、運動を止めて、整骨院に行って来ましたニコニコ

痛みもなく動けてたけど、
やはり左膝周りは 腫れていて、
「運動してたら 確実に 腫れ上がってましたよ~」
とのことでした。

行って良かったのは、
症状の確認を出来たことは 勿論だけど、
左下肢内転筋郡が 右下肢内転筋郡よりも ずっと痩せている状態
ということのが 判ったことひらめき電球

右腰(と思っていたが、どうやら右股関節)の痛みを庇って 負担が掛かった というより、
元々 左下肢が軟弱ということ。

無意識に 右下肢主体の動きをして 右下肢ばかり鍛えられてた ということよねガーン

と、知って、マッサージ受けると、触られた感じが、確かに 右下肢の方がボリュームがある感じがします。

「左内転筋郡の強化は、直ぐに始めてくださいねニコニコ
と言われましたガーン

膝を曲げないでも(負担を掛けなくても)、内腿を鍛える運動はして良い、いや、するべきなんだそう。

新しい目標まで作ってくれましたキラキラアップ

内腿の筋肉郡の衰えは、O脚の原因になるし、強いては 膝関節症にも至るから、気を付けておきたいですねニコニコ