
料理教室1回目で実習した
『あまい野菜のスープ』
を作ってみました。
作ると云っても、
かぼちゃ、人参、キャベツ、玉ねぎ を5㍉角くらいに切って 茹でるだけ

味付けは 塩のみ

「美味しい」というより、
「野菜はあまいんだね」って、認識をするスープです。
これは、塩を入れなければ、『お手当て食』になるそうです。
体調の悪いとき、この野菜エキスで養生させるのかな…
母に、このスープを食べて貰ったら、
「これにカレールーを入れたらダメかな~


マクロビ的には どうなのかは 分からないけど、
料理全般には ダメなんてことはないから、
有り でしょう

ついでに、また きんぴらごぼう も作りました。
これは3度目。
作っておくと すごく便利だし、美味しいし、ハマってます

