先月、来年の手帳を買いました
いつも 嵩張らないコンパクトなもの にしていましたが、2012年は ハードカバーで パンダ写真集 仕立てのものにしました
一週毎に写真が変わって(52週だから52枚
)、パンダを観ているだけで、楽しくなること 間違いなし


そんな中、先日『朝活手帳2012』を発見
しました。
4時とか5時に起床して 朝メシ前に活動する という『朝活』専用の手帳
中味を開いてみたら、見開き頁に 横に一週間 縦に時間のタイムスケジュール
1日の時間の内訳は、4時~9時までの欄が半分以上で、17時以降はほんの少しのスペース。
まさに、朝活のためのスケジュール表でした
専用手帳が出るほどのニーズなのかな…
実際に、朝活するとなると 早寝も必須になるから、健康的にも良さそうですね~
自分の生活を、今、全て朝活に変えてしまうのは、ちょっと難しいけど、週の内の1~2日 夜やっている個人的な作業なら、朝に回せば 部分的だけど朝活出来そう
これって 有りかな

いつも 嵩張らないコンパクトなもの にしていましたが、2012年は ハードカバーで パンダ写真集 仕立てのものにしました

一週毎に写真が変わって(52週だから52枚




そんな中、先日『朝活手帳2012』を発見

4時とか5時に起床して 朝メシ前に活動する という『朝活』専用の手帳

中味を開いてみたら、見開き頁に 横に一週間 縦に時間のタイムスケジュール

1日の時間の内訳は、4時~9時までの欄が半分以上で、17時以降はほんの少しのスペース。
まさに、朝活のためのスケジュール表でした

専用手帳が出るほどのニーズなのかな…
実際に、朝活するとなると 早寝も必須になるから、健康的にも良さそうですね~

自分の生活を、今、全て朝活に変えてしまうのは、ちょっと難しいけど、週の内の1~2日 夜やっている個人的な作業なら、朝に回せば 部分的だけど朝活出来そう

これって 有りかな
