みなさまこんにちはガーベラ

山梨県甲府市にあります

ナードアロマテラピー資格認定校

ナチュラルセラピーサロン&スクールの

ハンナですピンク薔薇





 

先日のレッスンで

ひとつの精油で多くの芳香分子を含有し、

その作用は芳香分子によって特性があり

香りの特徴が、作用を示唆する、、、

というようなお話をしました

 

簡単に言うと

1つの精油にはたくさんの芳香分子が

含まれており

1つの成分だけでできているお薬と違って

即効性はないけれど全方向に向かって

じんわりと緩やかに

体に優しく作用をもたらします

 

そうはいっても

精油ごとに特徴的な作用があるのも事実

含有成分の多さや、精油全体の作用として

「これには、この精油がよく効く~」という特徴があります

 

先日のレッスンで出てきた

更年期の不定愁訴

閉経期に女性なら軽重の差はあれど

必ず通過する心身の不調

 

※不定愁訴とは

決まったものはなく、

人によって様々な不調の訴え

 

100人いれば100通りの不調があり

たとえば現代医学でそれを取り除こうとすると

大量のお薬が必要となります

 

精油は多種類の芳香分子を含むことで

広い範囲の薬理作用があり

1本から数本使用することでも

改善へ導くことができます

 

またご自身が香りを心地よいと感じることにより

脳の部分へも良い刺激が伝わり

ココロと体のバランスが整い

全体で不調が改善へと導かれます

 

例えば

更年期の不定愁訴だと

どんな精油がおすすめでしょうか

(以下、禁忌などは更年期の方向けにご説明しています)





 

 

❶ホットフラッシュ

これは突然やってくる首から上の暑さや汗

のぼせた感じにもなります

 

ブーケ2ペパーミント精油

lーメントールの冷却作用で

一次的にひんやりと感じます

(これは皮膚の冷感を感じる受容体に

メントールがくっつくことにより起こります)

ペパーミントのジェルを作っておいて

ホットフラッシュが出た時に首筋に塗っても

良いかもしれませんね

また

ペパーミントウォーターをお顔周りにスプレーしても効果があります

 

※ペパーミント精油は神経毒性や堕胎作用、血管収縮作用などが

ありますので禁忌に当たらないか慎重に確認してから使用してください

 

 

❷冷え・浮腫み

お顔は熱いのに手足が冷える

こんな声もよく聞きます

また余分な水分がたまることで冷えや浮腫みに

つながるので(その先はセルライトへ)

体の中の滞りを改善する精油もおすすめです

いくつかブレンドして

気になる箇所をトリートメントしても

良いでしょう

 

ブーケ2レモングラス精油

血管拡張作用があるので、血流が上がり

じんわりと末端が温かくなります

またこの精油のさわやかな甘さが、

イライラを鎮めてくれるので一石二鳥!

 

※皮膚への刺激のために、50%以下に希釈して使用してくださいね

 

ブーケ2シナモンカッシア精油

お肌への刺激は慎重に考えますが

血流を上げてくれるので極度の冷えにはおすすめ

また活力を与えてくれる香りなので

更年期に起こる抑うつ状態に

力をくれることでしょう

 

※皮膚への刺激のために、10%以下に希釈して

使用してくださいね

また香りが強いので、入れすぎには注意!

 

ブーケ2ブラックスプルース精油

マツ科の針葉の精油です

少し酸味があるような香りですが

多くの生徒さんやお客様の間で人気がある

この精油

まずは、体の滞りを解消してくれる

モノテルペン炭化水素類の力を借りて

汚れて滞った水分(リンパ液や静脈血)を

流します

するとその空いた部分に

きれいな水分が流れ込み

細胞に酸素や栄養を与えてくれます

またこの精油

「アダプトゲン精油」と言われており

環境に適応出るような心身の状態に

持って行ってくれます

ストレスを感じがちなお年頃には

心強い香りです

 

ブーケ2クラリセージ精油

エストロゲン様作用の代表的な精油

ジテルペンアルコール類のスクラレオールという芳香分子が

毛細血管より体内をめぐることにより、

女性ホルモンのエストロゲンと同じような効果が期待できます

また、イングリッシュラベンダーと成分構成が

似ているので

ストレスフルによる生理不順などにも

効果的です

 

※ホルモン依存型がん疾患や乳腺症をお持ちの方は使用できません

 

ブーケ2セージ精油

ケトン類のツジョンを含むこの精油

いくつかの禁忌に当たる場合がありますが

脂肪溶解作用があるので

代謝が落ちてダイエットが気になる方には

うれしい精油

またセスキテルペンアルコール類の

ビリジフロロールのエストロゲン様作用で

女性ホルモンを補充するような目的で使用

できます

 

※神経毒性や堕胎作用があるので該当する方は

注意

※ホルモン依存型がん疾患、乳腺症をお持ちの

方も注意

 

ブーケ2ユーカリレモン精油

局所の炎症や痛みにはとても力になる精油

肩こり腰痛はもちろん、関節の痛みのある部分に

アルニカ油やセントジョンズワート油などに

ブレンドして患部に塗布しては

いかがでしょうか?

 

※皮膚への刺激に注意して50%以下に希釈して使用

 

その他、まだまだたくさんの精油が

力になってくれます

ご自身の好きな香りをいくつか集めて

その作用を検証し

必要な精油をピックアップして

ブレンドしていくのも面白い作業かもしれません

 

植物が快適に生きていくために作り出す

芳香分子の集まり=精油

 

たくさんの可能性を秘めているこの香りの力

 

精油の化学も含めてしっかり学んでくと

多くの活用方法がわかってきます





 

精油を本格的にしっかりと学んでみませんか?

実践に即つながる

ナード・アロマテラピー協会

アロマ・アドバイザーコース

 

7月生募集中です

 

体験レッスンも行っておりますので

ぜひ、お問い合わせくださいね!

 

下矢印7/7(日) クレイセラピーのワークショップを行います!

お申込み受付中!

下矢印ハンナInstagramはこちら

 

下矢印公式ラインはこちら

お得な情報をお届けします

友だち追加

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

 

 

🌸ナードアロマテラピー協会

アロマテラピーベイシック

ヘルスケアコース・ボディケアコース

7月開講

受講生募集中!

 

🌸ナードアロマテラピー協会

アロマ・アドバイザーコース

7月開講

募集中!

 

🌸JAMHA

ハーバルセラピストコース

受講生募集中!!

 

下矢印

お申込み&お問い合わせはこちらまで