みなさまこんにちはガーベラ

山梨県甲府市にあります

ナチュラルセラピーサロン&スクールの

ハンナですピンク薔薇

 

今行われている

ナードのフェイシャルスキンケアコース




お肌の仕組みを学びながら

手作りのスキンケア化粧品を作る

楽しいコースです

 

クレンジングクリーム、洗顔料から始まり

一連のスキンケアコスメをレッスンごとに作ります

 

レッスン6はスキンケアオイル




ハーブウォーターをベースとした化粧水の後で

お顔をオイルコーティングする

ビューティーオイル

 

テキストではホホバ油と精油のブレンドですが

ハンナの講座では数多くの植物油をご紹介し

ご自身にあった植物油をいくつかブレンドして

もらいます







 

ブーケ2ベース:ホホバ油 

 

ホホバの実から得られるホホバ油は

実際は油脂ではなく

液状のロウなので酸化しにくいのも特徴です

なので、気温が10~15℃以下になると白濁に

固化します

(温度が上がれば自然と液体に戻ります)

 

弱酸性が基本である皮膚のpHを調整、改善し

乾燥肌にも脂性肌にも優れた効果を発揮して

くれます

 

また皮膚に浸透されやすく、脂の膜を残さないので非常に使用感に優れます

 

ブーケ2その他おすすめの植物油

 

アプリコット油:

私的には自身のスキンケアで使うことが多い

植物油

杏子の種子から採られます

フェイシャルトリートメントの時に使用することもあります

お肌がもっちりと柔らかくなり

トーンが明るくなるような感覚があります

 

アルガン油:

陽射しの強いモロッコの人々が

皮膚トラブルの改善に使用されてきた植物油

トゲがたくさんある大きな木の実から採られます

少し香りがありますが

お肌に傷や炎症がある場合に活躍してくれます

 

ローズヒップ油:

アプリコット油の次に私が多く使用する

美肌のための植物油

コラーゲンの生成を促してくれるので

しわやお肌の弾力などを改善

また古い角質層を落とす自然のピーリング作用があることで

新しい細胞の活性を促してくれます

ターンオーバーが乱れがちになってくる

年齢肌にうれしいですね

ω3(オメガ3)のα-リノレン酸を含むので

食用としても体に良い効果を与えてくれます

野バラ実から採られ、ハーブとしてはビタミンCを多く含んでいます

ハーブティとしても積極的に取りたいですね

ただし、香りの好き嫌いが人によってあるようです

 

ヘーゼルナッツ油:

こちらも生徒さんたちに人気の

ハシバミ油

ノアゼット油ともいわれます

ポピュラーなスィートアーモンド油よりも

浸透性に優れていて

お肌を柔らかく滑らかにしてくれます

乾燥しがちなお肌におすすめです

 

カレンデュラ油:

ご存じマリーゴールドの成分をベースの植物油で浸出した贅沢なオイル

オレンジの可憐な色も特徴です

ご自身でインフューズドしている方も

多いのではないでしょうか

脂溶性の色素、カロチノイドが溶け出してこの

綺麗な色を作り出しています

紫外線などで炎症を起こしたお肌

ざらざらとしたお肌

痒みのあるお肌

古くから薬用が知られている植物油です

 

イブニングプリムローズ油(月見草油):

こちらはサプリで飲むことが多い

女性にうれしい植物油です

リノール酸の含有率が高いので

細胞膜に作用して美容的にも効果があります

またエストロゲン様作用があるので

サプリとして摂取すると更年期などの症状を

改善してくれます

 

その他、ブラッククミン油やザクロの油など

たくさんご紹介

 

お好みの精油とブレンドして

各自オリジナルのビューティーオイルを作られています








手作りコスメは日持ちの問題から

少量ずつ作ることが多いのですが

日々変わるお肌のコンディションに合わせて

また香りの変化も楽しめることを考慮して

こまめにその都度作るのも楽しいですね

 

この講座のキットの中に入っている

ハーバロックス




ローズマリーから抽出された油溶性の天然の酸化防止剤

こちらもおすすめです!

 

今後ナードアロマテラピー協会

アロマテラピーベイシック

ヘルスケアコース

ボディケアコース

バスリラックスコース

を開催予定です

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

 

🌸ナードアロマテラピー協会

リラックストリートメントコース

受講生募集中!

 

🌸ナードアロマテラピー協会

アロマ・アドバイザーコース

募集中!

 

🌸JAMHA

ハーバルセラピストコース

受講生募集中!!

 

お問い合わせはこちらまで

アロマテラピーハンナ